^o^////
結局。楽しかったー♪
最初は、画面になんとなく違和感があって、気持ち悪いなぁって思っていて。
カメラの位置? カット割りは悪くはない(ベストじゃないけど。^^ゞ)とは思いますが。
カットが細か過ぎるのと、演出とは思えない画面の揺れで、船酔いする感じ。カメラの位置も、気持ち低いのがずーーーっと続いて、そういう角度で見るかなーっていうのかな。うーん。上手く表現できない。
案の定、体操服にスパンコールをくっつけたような衣装に、チョンドゥンしか似合っていると思えない、各々のヘアスタイル。
「내 꿈에서라도」からのビョンヒのベージュ(オレンジ?)のジャケットや、全員の黒い衣装は、まだいいとして、「G.O.O.D Luv」のラメラメとか、記者会見に登場した際の、意味不明にタータンチェックとフリンジを使っているアレ。もーサイアクっす。^^
あ、黒い衣装もタータンも、当時活動中の「Mona Lisa」の衣装のバリエーションですね。あの一連の衣装は、ハマる時もたまーにあったけど、殆どは、ジュンとドゥン以外は..........やれやれ。
だいたい、あのダンスでみんな踊れると思う? もっと親しみやすくて、場所を取らないダンスでなくちゃ。
でもね。楽曲がいいし、ダンスもさすがだし。
ま、目をつぶろうか。←こんだけ文句言っておいて。^^ゞ
「Bang Bang Bang」のイントロ。バイクを吹かすようなギター音! M.CRUEの「Kickstart My Heart」イントロかと思った!超カッコよかった!!!
今日の1曲 MBLAQ「BLAQ STYLE」より「You」(2011)
これといい、「Blaq Cat」といい、以前も書きましたが、90年代に活躍したシアトルのAlice in Chainsに通じる音で。^o^ チョンドゥンがこのバンドを知っているとは考えにくいけど、このノリ。大好きです。アジア・ツアーで発表されるソロも、こんな感じかな。
「Blaq Cat」のダンスは、悪くないんだけど、チョンドゥンは疲れ切っていて音に乗れていないように映りました。ちょっと残念だったな。「You」のパフォーマンスは全体に良かったわ♪
そうそう、それぞれのソロ。
G.Oはまっとうでしたね。期待通り。
MIRの曲もオリジナルだったんですね。アシッド系の音は基本的にニガテなんだけど、これはMIRらしくて良かったな。ライヴで聴いたら、文字通りアシッドを使った(アブナイ)感じになって盛り上がるだろーなー。
ヤン・リダのピアノを弾く指が好きです。きちんとクラシックをやっている人の指使いだから。鍵盤を最後まで力強く、そして優しく押し切って出る音が、彼らしく硬派でいいんだなー。電子ピアノしか触ったことのない人の指使いと音は、時として不安になるんですよね。是非是非、またピアノ曲を作ってほしいし、披露してほしい。
ジュンは.......ワタシにゃカンペキX-ratedで、かなり相当抵抗がありました。価値観の相違です。むー。-_-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/6cc2f93c268ad32d103c7663655fcc8b.jpg)
さ!アジア・ツアー初日が終わりましたよ!どうだったかなー。^^
結局。楽しかったー♪
最初は、画面になんとなく違和感があって、気持ち悪いなぁって思っていて。
カメラの位置? カット割りは悪くはない(ベストじゃないけど。^^ゞ)とは思いますが。
カットが細か過ぎるのと、演出とは思えない画面の揺れで、船酔いする感じ。カメラの位置も、気持ち低いのがずーーーっと続いて、そういう角度で見るかなーっていうのかな。うーん。上手く表現できない。
案の定、体操服にスパンコールをくっつけたような衣装に、チョンドゥンしか似合っていると思えない、各々のヘアスタイル。
「내 꿈에서라도」からのビョンヒのベージュ(オレンジ?)のジャケットや、全員の黒い衣装は、まだいいとして、「G.O.O.D Luv」のラメラメとか、記者会見に登場した際の、意味不明にタータンチェックとフリンジを使っているアレ。もーサイアクっす。^^
あ、黒い衣装もタータンも、当時活動中の「Mona Lisa」の衣装のバリエーションですね。あの一連の衣装は、ハマる時もたまーにあったけど、殆どは、ジュンとドゥン以外は..........やれやれ。
だいたい、あのダンスでみんな踊れると思う? もっと親しみやすくて、場所を取らないダンスでなくちゃ。
でもね。楽曲がいいし、ダンスもさすがだし。
ま、目をつぶろうか。←こんだけ文句言っておいて。^^ゞ
「Bang Bang Bang」のイントロ。バイクを吹かすようなギター音! M.CRUEの「Kickstart My Heart」イントロかと思った!超カッコよかった!!!
今日の1曲 MBLAQ「BLAQ STYLE」より「You」(2011)
これといい、「Blaq Cat」といい、以前も書きましたが、90年代に活躍したシアトルのAlice in Chainsに通じる音で。^o^ チョンドゥンがこのバンドを知っているとは考えにくいけど、このノリ。大好きです。アジア・ツアーで発表されるソロも、こんな感じかな。
「Blaq Cat」のダンスは、悪くないんだけど、チョンドゥンは疲れ切っていて音に乗れていないように映りました。ちょっと残念だったな。「You」のパフォーマンスは全体に良かったわ♪
そうそう、それぞれのソロ。
G.Oはまっとうでしたね。期待通り。
MIRの曲もオリジナルだったんですね。アシッド系の音は基本的にニガテなんだけど、これはMIRらしくて良かったな。ライヴで聴いたら、文字通りアシッドを使った(アブナイ)感じになって盛り上がるだろーなー。
ヤン・リダのピアノを弾く指が好きです。きちんとクラシックをやっている人の指使いだから。鍵盤を最後まで力強く、そして優しく押し切って出る音が、彼らしく硬派でいいんだなー。電子ピアノしか触ったことのない人の指使いと音は、時として不安になるんですよね。是非是非、またピアノ曲を作ってほしいし、披露してほしい。
ジュンは.......ワタシにゃカンペキX-ratedで、かなり相当抵抗がありました。価値観の相違です。むー。-_-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/6cc2f93c268ad32d103c7663655fcc8b.jpg)
さ!アジア・ツアー初日が終わりましたよ!どうだったかなー。^^