ハワイに親子留学!!

MRIの再予約

MRIをキャンセル後
ネットでドクターと面談があり
アバダンという精神安定剤を処方して
再度MRIの予約の日が決まりました。
胃カメラみたいに寝てるうちにやりたかったな。
でも、何もないまま挑むよりマシかな。

ネット面談はドクターのオフィスのスタッフから連絡があり、
ネット面談のチャット名と番号を知らせてもらい繋ぎました。
当日は30分前にスタッフから繋ぐように
再度電話があり、
すぐに繋ぐと時間までスタッフ対応して
ドクターに変わりました。

アメリカの専門医は
総合病院内に独自のオフィスを持っていて
自分でスタッフを雇い
オフィス内で診察をしていますが
病院とは完全に独立しています。
総合病院に所属しているけど
日本の開業医と同じような感じで独立しているので
検査や手術は総合病院病院内でやり
診断は個人オフィスという形になり
病院とドクターは独立しているので
検査などの予約が時間がかかってしまいます。

こちらは乳腺のドクターの診察室。

このような診察室が3室と待合室があり
総合病院と言うビルの中に
それぞれ専門の開業医がいて診療を行う感じです。

手術の場合は外科医が紹介されたり
日本と同じなんですが
それぞれが独立しているので時間がかかるのが難点。

赤いモニターがネットに繋がっていて
通訳と繋がります。

普段はドクターが話し、
通訳が私に伝える感じですが
ドクターと私は顔を見ながら話すので
通訳の間の微妙な間がすっごい苦手です。
通訳によっては5秒以上空けて話すんですが
この間がめっちゃ長く感じます。
お互い目を見て話してるので
5秒間フリーズなんですよね。
簡単な英語は分かるから
間を埋めるために
ドクターの質問に自分でバツとかマルとか
手で合図してしまう時もあります。
と言うか、行く前に
乳腺や卵巣、子宮など婦人科系の
最低限の英語は調べていくので半分以上は分かるから
自分で答えた方が早い場合が多く
通訳なしか通訳を入れた方がいいのか
毎回迷ってしまいます。
それくらいあの間が苦手です。

ネット面談の時はこのモニターを使い
ドクターと通訳と患者で
不自由なく話せました。
途中でネットが切れてしまったのですが
通訳から電話がかかってきて
通訳がドクターと話して
私に伝える形になりましたが
臨機応変は流石アメリカですね。

そして昨日の夜の歯磨きで
三男の奥歯が欠けてる!
しかも大人の歯!
歯だけはかなり気を使い
長男次男が中学生になっても
磨けているかチェックして
1本も虫歯がなかったのに!

自分の歯がボロボロだから
歯は一番大事にしてきただけにショック。

今から病院に行ってきます。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事