今日は中学校がNo student dayと言って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/52c5d23b7ce6bd1cf2d7e32a76ba0a64.jpg?1674516615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/68855547e6f9689ba1efd3f9a262a4b3.jpg?1674516647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/9fd71fe0c3d3a755bb50bbe5fac6972a.jpg?1674516826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/3a1cebc19db2c972e514e2b4a405d40c.jpg?1674516859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/d1f5c05f3985151dc26e06b651f338bb.jpg?1674516875)
学校の職員のみ登校する日です。
生徒を休ませて、テストの丸つけや授業の資料を作ったりして、
仕事に集中する日です。
日本の教師からしたらビックリする、
羨ましい制度ですね。
三男がいないので手抜きランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/52c5d23b7ce6bd1cf2d7e32a76ba0a64.jpg?1674516615)
物価が高いからお家でハンバーガーセット気分でランチを準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/68855547e6f9689ba1efd3f9a262a4b3.jpg?1674516647)
4つで5ドル(650円)
ポテトは4ドル(520円)
チチも含めて4人で1170円です。
外食なら一人分、冷食を使って自宅で作れば四人分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/9fd71fe0c3d3a755bb50bbe5fac6972a.jpg?1674516826)
電子レンジがないから鍋で蒸します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/3a1cebc19db2c972e514e2b4a405d40c.jpg?1674516859)
昭和一桁生まれのおばあちゃんの技。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/d1f5c05f3985151dc26e06b651f338bb.jpg?1674516875)
ポテトはフライヤーで作ります。
使い終わったらお皿と共に食洗機へ入れるだけなので楽。
食べに行くより安くて、楽ちんです。