goo blog サービス終了のお知らせ 

Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

ACE Kids Academy珠算部の組織と業務分担をご紹介

2015年02月04日 | お知らせ
 ACE Kids Academy
          ≪組織と業務分担≫

 ☆ACE Kids Academy”事業部長   丸岡智弘
  学習塾部門と”ACE Kids Academy”部門との融和・連絡調整・顧問役

 ★珠算教育部長(高島篤)
 *部長付き[業務課長] (N.O.)
  ≪主な業務内容≫
  ①珠算部全体の事業計画、企画、広報、生徒募集、諸部門への指導・管理・監査
  ②各分校の教師役割管理・生徒(絶対数&ポイント数)目標達成推進/管理・「週報」などのチェック/管理  
  ③生徒・保護者の満足度向上作戦の企画と推進/管理
  ④珠算教育情報誌の編集と発行(紙面&インターネット活用)

 (1)教材課長 (A.K.)
 ①教材作成、級別・年間教育プログラム作成、 ②教材仕入れ・供給・管理
  ③講師への教務・運営等の指導・助言、研修全般(企画と推進業務)

 (2)検定試験課長(K.F.)
   同 課長補佐(M.S.)

①検定試験受験指導(月例検定試験、商工会議所での珠算能力検定試験)
②各種検定・模擬試験等の作成・実施・採点・成績表作成・それらの管理等
  
(3)教務管理課長(M.Y.)
①分教場単位・珠算部全般での受付・生徒数(&ポイント数)集計・管理等の総合事務管理(分校責任者からの「週報」集計・分校別
生徒数目標管理全般)
②苦情処理・善処などの対策推進 
  ③生徒・保護者からのアンケート作成など、授業や教室運営等への評価・チェックなどの企画・管理・推進 
      
(4)総務&会計課長(M.Y.)
①職員台帳管理・勤務規定・給与制度・給与台帳や給与ベース等の作成/管理業務
②分教場単位及び珠算部全体での収支の維持向上策の策定・管理・会計全般業務
⇒⇒⇒分校単位/月単位売り上げ集計の徴収、総集計表の作成・管理
                                                        以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の主な行事・・・ACE Kids... | トップ | 珠算とロボット科学教育につ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事