徒然の我事柄

家庭菜園,日記,水彩,読書

法華堂・不空羂索観音像

2024-12-17 17:13:51 | 模写

寒い日は菜園作業を中止で
ネタがありません。

最近描いた東大寺法華堂の
不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)
像の模写です

日曜日の収穫です。

閲覧ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬師寺・伐折羅像-模写

2023-11-23 15:13:34 | 模写

仏像模写を完成
奈良 新薬師寺・本堂の
十二神将-伐折羅像を模写しました。



閲覧ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風神雷神図

2023-10-16 22:12:39 | 模写

久しぶりの模写です。
京都 建仁寺の風神雷神図屛風を模写しました。




閲覧ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛々しい顔

2023-09-30 17:32:09 | 模写

 久しぶりの模写   東大寺法華堂-増長天立像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝は菜園作業に

2023-07-23 14:17:58 | 模写

全英オープンゴルフを深夜に観戦し
朝5時に起床、腰の体操を30分かけ
5:30に菜園に、誰も居ないと思いきや
4,5人が朝なので静かに作業をして
いました。皆さん考えは、同じで
涼しい内に作業をと黙々働いています
いつもペチャクチャ喋ってる
おばちゃんも今日は静かです。
!!!
収穫と耕作、定植と2カ所の
菜園を自転車で廻り作業を終え、8:30
に帰宅、風呂でシャワーを浴びひと休み
お腹が空いたと待ってる嫁さんと 朝食
を食べ、2時間ほど朝寝をしてリフレッシュ
しました。

ジャガイモの後を耕作し、先輩に戴いた下仁田ねぎの苗を定植

小玉スイカ「むつみ」を初収穫しましたが、着果後40日で少し棚落ち
してました。やっぱり小玉スイカは、32~35日ですね。





そろそろ露地植えの大玉スイカも着果後42日頃になるの収穫時期
ですが、ネットの上では、大玉スイカが着果して大きくなってます。




リフレッシュして昼から、風神雷神の模写を完成しました。

                       最後まで閲覧ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする