徒然の我事柄

家庭菜園,日記,水彩,読書

祝雷を収穫しました

2025-01-26 14:58:16 | 家庭菜園
今年の祝雷は大きく成らないでしたが
雷はたくさん出来てました
味はどうでしょうか?
 
 
春の準備でどんどん片付けて
耕作してます。
くず人参を収穫
 
スイカの畝を準備
 
ブロッコリーを片付けました
ブロッコリーの脇芽を収穫
メロン予定の畝を耕す

 
春に向けて半分近く耕しました。
 
 
水彩色鉛筆で描く
最後まで閲覧ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の準備

2025-01-21 22:16:58 | 家庭菜園

パソコンの調子が悪く暫く
投稿を休んでいまいた。

暖かい日は菜園に行って
3本有る20mの畝を春に
向けて畝の方向を90°回転
してスイカ用に大改造の
準備をしてます。
今年の冬野菜は出来が悪く
どんどん撤去してます。


人参だけは、豊作です。

ブロッコリーも終わりです




キャベツが1個残っています

18日に新しいPCを購入し
今日までセットアップに
ひと苦労しました。

 

閲覧ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日が2日続く

2025-01-13 13:52:36 | 家庭菜園

連休 日・ 月曜日と陽射し
の暖かい好天日が続き午前
中の菜園作業に励みました

13日ニンニクに追肥をする

畝を耕す

白菜を収穫しました。
綺麗に見えるが、中に虫の
死骸が、
いっぱいでした。

12日 白菜の後を耕作

12日の収穫

13日の収穫。トンネルの
中で綺麗に育ちました。

菜園の先輩に頂いた菊芋を
天ぷらにしました。
甘くてポテトチップスの
ような味でした。

最後まで閲覧ありがとう
ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷が張る

2025-01-10 13:53:18 | 家庭菜園

冷たい朝が続いてます。畑の
バケツの水が凍ってました。

ニンジンを収穫しました。

そら豆、えんどう豆は順調に 成長してます。

春ジャガイモの種芋を購入しました。キタアカリ、シン
シア、あかね風の3種類です

2月中頃に植える予定です。

とにかく寒いです。

閲覧ありがとうございます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園作業の初日

2025-01-05 17:30:01 | 家庭菜園

暖かい正月をゆっくりと過ごし 今日は初めて菜園に足を運び

ました。天気予報とうらはらに 雨がぜんぜん降らないので      

地面はカラカラでした。   トンネルの中で水菜、壬生菜、

ほうれん草が大きく成長しているので収穫しました。    

もものすけ蕪も収穫

トンネルでレタスが、水菜と 壬生菜の間で成長してます。

 

気持ちいい天気でした。

閲覧ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする