一昨日、久々の天気に人参を片付け
ました。残ったくず人参を収穫、縦
に2分割してバター炒めにします。
畝の間に残菜を入れる
今日は、遅く2度目に植えた
おでん大根を収穫しました。
虫の被害も無く上出来です。
最後まで閲覧ありがとうございます。
一昨日、久々の天気に人参を片付け
ました。残ったくず人参を収穫、縦
に2分割してバター炒めにします。
畝の間に残菜を入れる
今日は、遅く2度目に植えた
おでん大根を収穫しました。
虫の被害も無く上出来です。
最後まで閲覧ありがとうございます。
日向ぼっこにと、畑に出ましたが
今日は冷たく寒く 何もせずに退散
しました。 時間が余ったので
ジャガイモの種芋と牛糞を買いに
雪がチラホラする中、園芸店まで
行って来ました。
キタアカリ-1㎏・インカのめざめ-500g 購入
3日前に 始めて自分で1本刻んで
干した切干大根です。
今日は天気がいいですが風が強く、菜園作業は中止して
嫁さんと仲良く長距離散歩に出かけました。
狭山池から葛木山~金剛山を観る
池の上流を南下して歩く
川岸に白鷺を発見
川沿いに小さな神社を発見 桜が咲いてます。
始めて歩いたコースで約7km 駅で3駅ほど
帰りは疲れたので電車で帰宅、約10000歩の
散歩となりました。
最後まで閲覧ありがとうございます。
昨日、今日と昼でも冷えます。
めげずに春ジャガイモ用に
寒起こしをしました。
市民農園の畑で玉ねぎが
順調に育ってます
えんどう豆類も順調に育ってます。
そら豆類
昨日の収穫です。
閲覧ありがとうございます。
朝夕は冷えますが陽射しを浴びての
畑作業は家で くすんでいるより
暖かく過ごせます。
トンネルで育てていた冬野菜の整理
を始めました。
蕪類を収穫した畝を 春ジャガイモ用に
真砂土、堆肥を入れ耕作準備してます
昨年の暑い夏 水不足でミョウガが
一つも芽が出ませんでした場所に
仏さんに供える菊を植えようと
掘ってみるとミョウガの根が網状
に張り付いていました。
適当に根を切り 鉢植えの小菊を
植えました。
閲覧ありがとうございます。