明日はマイルCS!!
このレースはハットトリックやデュランダルなど直線斬れる脚を使える差し馬が勝つイメージがある。
でも今年のメンバーを見るとペースは速くなりそうにない。だから差し馬は不発に終わる展開も十分考えられる。今年のGIはスローペースが多いし。
となるとダイワメジャーに展開が向きそう。先行する馬が少ないからすんなり好位につけて普通に抜け出して差し馬を完封してしまう気がする。
◎ダイワメジャーに決定!
馬券を当てるために穴馬がいないか一頭一頭見て行きます。
①コイウタ 牝4 55.0 吉田隼人
先行か差し。ヴィクトリアマイルはこの馬に展開が向いて幸運だったんだと思う。今回は普通に好位追走して沈みそう。消し。
②エイシンドーバー 牡5 57.0 ルメール
差し。 いい脚を使えるし休み明けも走るしルメールも恐い。ただ内枠からどう捌くかが難しいと思う。一応おさえ。
③キングストレイル 牡5 57.0 岩田康誠
差し。他の差し馬に比べるとここでは劣ると思うので消し。
④マイネルシーガル 牡3 56.0 後藤浩輝
先行か差し。普通に好位追走では力負けしそう。内枠だし後ろに下げても苦しいし。関西で好走するイメージが沸かない。消し。
⑤ローエングリン 牡8 57.0 武幸四郎
逃げ?これがラストランらしい。やっぱり最後はこの馬らしく逃げるんだろうか。他に逃げ馬が見当たらないし行く可能性が高いと思う。年齢的にも好走するのは難しいと思う。消し。
⑥フサイチリシャール 牡4 57.0 ペリエ
先行。フサイチパンドラと同じでいつ走るかわからない馬。無理せず好位につけられたら意外に粘るかもしれない。おさえで。
⑦スーパーホーネット 牡4 57.0 藤岡佑介
差し。前走はよかったけどここではもうワンパンチ足りないと思う。時々不発に終わるし。おさえで。
⑧ダイワメジャー 牡6 57.0 安藤勝己
先行。実績は文句ないし、今回は展開も向きそう。アンカツも好調だし輸送がうまくいけば普通に抜け出して勝つ可能性が高いと思う。これが本命。
⑨カンパニー 牡6 57.0 福永祐一
差し。最近はいい成績を残しているね。ただGIとなるともうワンパンチ足りないのも事実。これまでGIの壁に何回も跳ね返されてきたし今回も勝ちきる可能性はあまり高くないと思う。差してうまくいけば2,3着まで来るかもしれない。おさえで。
⑩トウショウカレッジ 牡5 57.0 池添謙一
差し。中段から後方につけて、直線どこまで伸びるか。うまくハマれば上位に突っ込んでくる可能性もあると思う。おさえ。
⑪スズカフェニックス 牡5 57.0 武豊
差し。安定していい末脚が使える馬。差し馬の中ではこれが一番強いと思う。ただ展開が向かず、いい脚使ったけど届かない展開も十分に考えられる。同じ典型的な差し馬のスーパーホーネット、カンパニー、トウショウカレッジに負けることはないと思う。対抗で。
⑫アグネスアーク 牡4 57.0 藤田伸二
差し。本当に強いのか疑っていたが、どうも本当に強いみたい。中段からどこまで伸びるか。3番手評価で。
⑬ローレルゲレイロ 牡3 56.0 和田竜二
先行。近走みてると厳しそう。消し。
⑭ピンクカメオ 牝3 54.0 四位洋文
差し。他の差し馬に比べるとここでは劣ると思う。消し。
⑮ジョリーダンス 牝6 55.0 川田将雅
差し。ヴィクトリアマイルでいい脚を使い、安田記念でも3着。上位と差はないと思う。外からどこまで伸びるか。おさえ。
⑯ピカレスクコート 牡5 57.0 秋山真一
先行。普通に力負けすると思う。消し。
⑰ベクラックス セ5 57.0 ムーア
?よくわからないけど騎手が大したことないみたい。思い切って消してしまう。
⑱サンバレンティン 牡6 57.0 角田晃一
差し。連投か。ここで変わるとは思えない。消し。
というわけで
◎ ⑧ダイワメジャー
○ ⑪スズカフェニックス
▲ ⑫アグネスアーク
△ ⑥フサイチリシャール
△ ⑦スーパーホーネット
△ ⑨カンパニー
△ ⑮ジョリーダンス
× ②エイシンドーバー
× ⑩トウショウカレッジ
買い目は
単勝
⑧
馬連
⑧-⑪、⑧-⑫
三連複
⑧-⑪-②,⑥,⑦,⑨,⑩,⑫,⑮
⑧-⑫-②,⑥,⑦,⑨,⑩,⑮
の13点
三連単
⑧→⑪,⑫→⑥,⑦,⑨,⑪,⑫,⑮
の10点
あたれーー!!
このレースはハットトリックやデュランダルなど直線斬れる脚を使える差し馬が勝つイメージがある。
でも今年のメンバーを見るとペースは速くなりそうにない。だから差し馬は不発に終わる展開も十分考えられる。今年のGIはスローペースが多いし。
となるとダイワメジャーに展開が向きそう。先行する馬が少ないからすんなり好位につけて普通に抜け出して差し馬を完封してしまう気がする。
◎ダイワメジャーに決定!
馬券を当てるために穴馬がいないか一頭一頭見て行きます。
①コイウタ 牝4 55.0 吉田隼人
先行か差し。ヴィクトリアマイルはこの馬に展開が向いて幸運だったんだと思う。今回は普通に好位追走して沈みそう。消し。
②エイシンドーバー 牡5 57.0 ルメール
差し。 いい脚を使えるし休み明けも走るしルメールも恐い。ただ内枠からどう捌くかが難しいと思う。一応おさえ。
③キングストレイル 牡5 57.0 岩田康誠
差し。他の差し馬に比べるとここでは劣ると思うので消し。
④マイネルシーガル 牡3 56.0 後藤浩輝
先行か差し。普通に好位追走では力負けしそう。内枠だし後ろに下げても苦しいし。関西で好走するイメージが沸かない。消し。
⑤ローエングリン 牡8 57.0 武幸四郎
逃げ?これがラストランらしい。やっぱり最後はこの馬らしく逃げるんだろうか。他に逃げ馬が見当たらないし行く可能性が高いと思う。年齢的にも好走するのは難しいと思う。消し。
⑥フサイチリシャール 牡4 57.0 ペリエ
先行。フサイチパンドラと同じでいつ走るかわからない馬。無理せず好位につけられたら意外に粘るかもしれない。おさえで。
⑦スーパーホーネット 牡4 57.0 藤岡佑介
差し。前走はよかったけどここではもうワンパンチ足りないと思う。時々不発に終わるし。おさえで。
⑧ダイワメジャー 牡6 57.0 安藤勝己
先行。実績は文句ないし、今回は展開も向きそう。アンカツも好調だし輸送がうまくいけば普通に抜け出して勝つ可能性が高いと思う。これが本命。
⑨カンパニー 牡6 57.0 福永祐一
差し。最近はいい成績を残しているね。ただGIとなるともうワンパンチ足りないのも事実。これまでGIの壁に何回も跳ね返されてきたし今回も勝ちきる可能性はあまり高くないと思う。差してうまくいけば2,3着まで来るかもしれない。おさえで。
⑩トウショウカレッジ 牡5 57.0 池添謙一
差し。中段から後方につけて、直線どこまで伸びるか。うまくハマれば上位に突っ込んでくる可能性もあると思う。おさえ。
⑪スズカフェニックス 牡5 57.0 武豊
差し。安定していい末脚が使える馬。差し馬の中ではこれが一番強いと思う。ただ展開が向かず、いい脚使ったけど届かない展開も十分に考えられる。同じ典型的な差し馬のスーパーホーネット、カンパニー、トウショウカレッジに負けることはないと思う。対抗で。
⑫アグネスアーク 牡4 57.0 藤田伸二
差し。本当に強いのか疑っていたが、どうも本当に強いみたい。中段からどこまで伸びるか。3番手評価で。
⑬ローレルゲレイロ 牡3 56.0 和田竜二
先行。近走みてると厳しそう。消し。
⑭ピンクカメオ 牝3 54.0 四位洋文
差し。他の差し馬に比べるとここでは劣ると思う。消し。
⑮ジョリーダンス 牝6 55.0 川田将雅
差し。ヴィクトリアマイルでいい脚を使い、安田記念でも3着。上位と差はないと思う。外からどこまで伸びるか。おさえ。
⑯ピカレスクコート 牡5 57.0 秋山真一
先行。普通に力負けすると思う。消し。
⑰ベクラックス セ5 57.0 ムーア
?よくわからないけど騎手が大したことないみたい。思い切って消してしまう。
⑱サンバレンティン 牡6 57.0 角田晃一
差し。連投か。ここで変わるとは思えない。消し。
というわけで
◎ ⑧ダイワメジャー
○ ⑪スズカフェニックス
▲ ⑫アグネスアーク
△ ⑥フサイチリシャール
△ ⑦スーパーホーネット
△ ⑨カンパニー
△ ⑮ジョリーダンス
× ②エイシンドーバー
× ⑩トウショウカレッジ
買い目は
単勝
⑧
馬連
⑧-⑪、⑧-⑫
三連複
⑧-⑪-②,⑥,⑦,⑨,⑩,⑫,⑮
⑧-⑫-②,⑥,⑦,⑨,⑩,⑮
の13点
三連単
⑧→⑪,⑫→⑥,⑦,⑨,⑪,⑫,⑮
の10点
あたれーー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます