「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

whileの後の主語や動詞の省略【第963回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 4 for the month of June.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

雲の上のまるで天国のような場所でくつろいでいます。
「whileの後の主語や動詞の省略」について、「The Sun」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 whileの後の主語や動詞の省略

▷今日の例文

 英文▷ Two men watch a breathtaking sunset from a mountain while enjoying some tea in Abha, Saudi Arabia.

 訳例▷ サウジアラビアのアブハーで、二人の男性がお茶を楽しみながら、山からの息をのむような美しい夕日を眺めました。


▷実際のニュース映像はThe Sun

▷解説

 whileは接続詞なので、基本的にはその後に文が続きますが、主語と動詞が省略され、動詞の「〜ing形」が続くことがあります。

 「今日の例文」では、もともとは「while they are enjoying some tea in Abha, Saudi Arabia」だったものが「they are」が省略されたものと考えられます。

 なお文法書によっては、「接続詞が残った分詞構文」と解説しているものもあります。

▷その他の単語

 breathtaking: 〔美しさなどが〕息をのむような、すごい、ハラハラするような、驚くような
 sunset: 夕日、夕焼け
 mountain: 山
 Abha: アブハー ※サウジアラビア南西部、アスィール州の州都

▷今日の例文は「The Sun」から
Beautiful sunset from mountain in Saudi Arabia



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「分詞構文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事