AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

マイ・ETCカードを即日ゲットする方法~!

2014-07-19 | お買い物

急きょ、羽田空港経由でドライブに行くことになったのだ。(飛行機には乗らないのに空港観光。)そこで・・・

車で行くならETCカードを手に入れなければー!

ということになりました。申し込んだその日に、ETCカードを手に入れる最速の方法を探したところ、これが一番お得な方法っぽかったのでご紹介です。


1.セゾンカード・インターナショナルのサイトから、オンラインで申し込む。

申込サイトはこちらから

作りたい提携カードを選び、必要事項を記入。ほんとうはクレカは既にあるので要らないけれど、新たに即日ETCカード要る場合、クレカの機能を使うので仕方ない・・・。地域によっては、ETCカードレンタルっていうサービスもあるらしいけれど、いい機会なので手に入れることにしたのであった。


2.「ETCカードを同時に申し込む」にチェックを入れてはならない!

これが最重要課題!?私もここには注意しました。WEB上で申し込んでしまうと、郵送処理がされてしまい、2~3日、はたまた1週間遅れで手元に届く、なんということになってしまうようです。即日手に入れるならチェックはしないこと!(なんか変だけどw)店舗にて、口頭で「ETCも付けて下さい」と頼むのがポイントです。ここが落とし穴にならないように気を付けましょう。


3.自宅に電話⇒職場への在籍確認。(職場が自宅とは別な人の場合)

急に必要になったので、土曜の早朝にWEB上から申し込みましたが、普通の場合は以下の通り!

⇒(1)受付Noの入ったEメールが届く。
⇒(2)自宅にかかってくる固定電話に出る。
⇒(3)登録した職場の電話に自分が出るか、誰かに出てもらう。(=在籍確認)
⇒(4)受付終了のEメールが届く。(=即日発行の申込み完了)


電話関係は、休日だったこともあり、”たまたま”同じ職場の人が出勤してくれていたので、無事、在籍確認をしてもらうことができました。(ホッ・・・)

もし、申し込んだこの日、誰も職場に出てなかったら危うかったです"(,,-_-) "。反省。

自宅にかかってきた電話に出たときに、「これから在籍確認の電話をしますが、現在、職場にいらっしゃいますか?」との確認をされます。なので、平日の早朝などに申込んでいれば、自分が出れたら何事もなかったのですが・・・。「今日、私、休みだよ!Σ(・。・;) 」ということもあるので、その辺はご注意を!

私の場合、自宅にかかってきた電話に出ながら、電話先の人に待ってもらい、同時にケータイで職場に電話して、出てくれたとある方に、「急きょ車のETCカードつくらないといけなくなったので、○○カード会社から在籍確認の電話がかかってきます。電話に出て頂けますか~?」とお願いして、事なきを得ました。。。

その方は、たまたま、よく知っていて仕事にも関わっているし、役職もある(つまり”平”ではない)、信頼できる人(=口の堅そうな人っていうか?)だったので、ラッキーでした。その方に大感謝!なのです。。。"(,,-_-) "

WEB上では、免許証の番号、自宅の固定電話の番号、携帯番号、職場の固定電話の番号などを記入します。その辺を踏まえたうえでの”即日発行”です。(た。。たぶん。。。)


4.「カード受け取りのできる場所一覧」の中から選んで、直接受け取る。

http://sasp.mapion.co.jp/b/saisoncard/attr/?intinternational_card_flag=1

全ての準備は整った!あとは、最寄りの店に行って、「受付番号」を持っていくだけ。(身分証明とか、通帳的なその他必要なものも当然持っていきます)


私の場合は土曜日で、大きい店で、ということもあり、多少混んでましたが、さくさくと受付を済ませて、その場で「ETCカードも付けて下さい」と”口頭”でお願いし(これ重要!最重要!)、すぐに手に入れることが出来ました!

画像では消していますが、よく見ると、クレカみたいだけど、クレカとは違う番号や、クレカとは違う有効期限が印字されております。

これで無事に、高速経由で楽々空港を往復することが出来ました!

フ~~~ッ・・・。助かった・・・!

別に、飛行機に乗った訳ではありませんが・・・"(,,-_-) "。空港に行くことを踏まえた、高速利用での長距離ドライブ。楽しかったです。(事後報告。)

「Σ(・。・;)やばい!ETCカード無い!割高になっちゃう!」

と気づき、早朝に起きていろいろ検索&WEBで申し込んで、その日のうちに午前中に・・・。と、かなり慌ただしいことになってしまいました。

今までは、ほんとにごくたま~に、家族からETCカード借りちゃってたけれど、今回は勢いだけで自分のETCカードが欲しくなり、手に入れることになりました。やるときはやるんだ!

セゾンインターナショナルって、年間手数料も永年無料、引き落とし日は”翌々”月なんですね。翌月じゃない分、気持ちも楽に?・・・とにかくオススメすぎる・・・。

急きょ必要でもなく、時間がある人は、現在持っているクレカに、後付けで、ゆっくり申し込んだらいいと思います。結局、クレカも同時に申し込むことになるので、カードの管理もめんどくさいと思うので"(,,-_-) "。

今回は、メインバンクにはあえて紐付せず、セカンドなりサード的な銀行口座を紐付けすることにしました。普段、あんまりお金入れてない口座なので、使うだろうと思われる分だけ前もって入れておいて、デビットカード感覚で使って安全度を高めようと思います。

ETCでさくさく高速ドライビングへの道が開けたぜ~い!って、ドライブ好きなくせに、遅すぎた・・・(。・_・。 )・・・。

本当は、もっと欲を言えば、プリペイドカードみたいな気軽なものが欲しいなぁ。

いくらになるか分からないから後払いになっちゃうのであれば、何かもっと気軽で、いいシステムを誰か思いついてほしいと思う。名ばかりの、体裁はETCカード(?)で、支払いは後日コンビニで払えたりとか・・・。今のままでは、管理的なリスクが高すぎると思う。(車に入れっぱなしには出来ないし)

高速のシステムは、将来的には、もっと気軽なものに変わるかもしれないけれど、今はETCがないと恐ろしく不便だし、現金だと高くなっちゃうから仕方ない。(。・_・。 )。

今回のドライブも、(っていっても”今週”ではありません。時間が経ってからの事後報告です・・・)、レンタカーを借りてみました!残念ながら、車の撮影するのをすっかり忘れてしまいました。。。ETCカードの件で、あたまがいっぱいいっぱいになっていたせい!?

しかも高速はあまり得意じゃないけど、特に夜の高速は、めっちゃ景色が未来的で、宇宙的で、スターウォーズに出てくるような飛行機のクルーになったみたいな感覚があって、ネオンの光に癒される・・・!癒され過ぎる!!

久しぶりにマツダのデミオ(1000cc)に乗りました。(写真は無し"(,,-_-) ")

やっぱりいいなぁ、デミオ。見た目がヨーロピアンで好きです☆

http://www.demio.mazda.co.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WiiU引っ越し動画がかわいす... | トップ | 鳩系恋愛シミュレーション?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お買い物」カテゴリの最新記事