DVDワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回はイギリスのSFコメディ「ワールズ・エン...
2014・今年の漢字は「税」
京都清水寺で発表される恒例の今年の漢字。2014年に選ばれたのは「税」でした。 清水寺の森...
衆議院選挙と斎藤隆夫の挑戦
今回の衆議院選挙。アベノミクス選挙と銘打った与党の圧勝となりました。政治評論家の見解を...
映画ゴーン・ガール
デビッド・フィンチャー監督、ベン・アフレック主演の話題作「ゴーン・ガール」を観賞。 映画セブンで一躍その名を馳せたデビッド・フィンチャー監督。ミステリー作品には定評のある監督で...
DVDアクト・オブ・キリング
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回はインドネシアでの大量虐殺の首謀者によ...
ゲバラとケネディ
歴史的なニュースがアメリカとキューバの指導者から同時に発せられました。半世紀にわたった...
キセキの世代
先日の今年の漢字は「税」でしたが、「嘘」「偽」の言葉を挙げた人も多いと思います。 昨日も理研の会見で、STAP細胞は再現できず、理系女ブームの火付け役となった小保方氏もついに退職...
DVD人生はマラソンだ!
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回はオランダ映画のヒューマン作品「人生はマラソンだ!」です。 映画において、おじさんと言うファクターが注目を浴びているように思...
篠山紀信展 写真力
現在、松坂屋美術館で「篠山紀信展 写真力」が開催中です。 僕自身、先ず思い浮かぶのは雑...
赤穂浪士討ち入り・綱吉の御裁き忠臣蔵の誕生
年を重ねると不思議と歴史に興味を持つようになりました。若い頃は観なかった大河ドラマも欠...