2022年 11月 23日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/9aa8a4e952faeaf1023a02d8c34d40ea.jpg)
PM3:02 浄土宗総本山:知恩院 納骨堂前の池の側です もみじ越しに御影堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/ecbcf2c787843ebe4b795d603ae8b18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/4799d7370aaa50de3b2d18d8c584662f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/17b50c8bfcbdc76bb8b49bf355f5fd44.jpg)
納骨堂の横から 登って 大鐘楼がありますが 前回見てるから省略っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/1a9b76dde3ae1cc9736e7205a62ea11e.jpg)
納骨堂前の池 なんか濁ってますね もみじと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/6acbe258905cecdb2aa5620db83f569e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/300651cf713cb17350d5acd08de0f279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/fc5679f0fb10d8bd2ae04977a554fb7d.jpg)
あれっ! ここから先、車両専用道路 歩行者は入れないけど 奥に綺麗なもみじ見えてます
知恩院も夜のライトアップやってますね 残念ながら今回夜は来てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/7b0e8175f91a5121ec59b3f7072fc3c8.jpg)
さて下ります 女坂から下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/61fbcfb90f3ae3545ee711a2c185605d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/f0eb7ebd8b839e9253e3ef3174753b80.jpg)
三門を正面から 通り過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/d0fd4a5cb25890b666be084826e6f8f1.jpg)
黒門です ここから入った事・・・ないっすね 次回忘れない様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/73356847554593b450a03b2bee7f0a8c.jpg)
黒門の奥に もみじ見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/5fa05361c3d0d5f943ee3e48e11423e5.png)
知恩院の境内図 黒門に北門、御影堂の反対側 まだ行ってないな 知恩院終了です・・・・
覗いてください 更新中 ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
東京オートサロン2023更新中 ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』