他人の幸せを
素直に喜べない
他人の不幸を喜ぶ
様々な原因があるが
共通して言えるのは
自分が癒されておらず
心の空洞が埋められていない
空洞があると
依存しやすい
空洞を埋めようと
見返りを求めてしまう
自分の中に空洞があると
相手への愛が
見返りを求める執着へと
変わっていく
ニュートラルな
精神状態に
しようというのも
欲の一つ
上がったり
下がったり
するのは決して
悪いことではない
上がったり
下がったりを
味わい尽くした先に
自然とニュートラルな
状態に必ずなる
味わい
尽くしていないのに
次のステップには
いかない