自宅でゆっくり投稿する時間もなく、携帯ならお昼休みにでも
出来るかな?と思い、それならと写真がきれいに撮れるスマホ、
らくらくフォンならパケット料金も安く契約できるし、何たって
本体価格も安い
と買い換えました。
ところが、かなりしっかりとタッチにないと反応しないし、
まだまだ使いこなせていません。
これね、携帯初の方が、こんなことも出来る
と楽しむのには
とっても良いけれど、今まで携帯を使いこなしていて、
でも、最近小さい字がキツイとか、スマホに買い替えたいけれど
使いこなす自信がないわとか、そんな理由でしたら慣れるまで大変。
メールを送るにも入力も時間がかかるし(反応が遅いから)、
送る時間もかかる(実際はかかってないのかもしれないけれど、
「送信しました」と出るまでが遅い)。
今、ちょっと後悔しています。
本体価格がとってもお安く購入できたのが良かったけれど、
実は今まで(初携帯は12年前)携帯の名義は主人でした。
それをこの機会に私に変更しました。
つまり、私はドコモ新契約となるわけで・・・
それだったら三男がスマホにした時に一緒に購入すれば
学生家族一緒割が適用されたんですよ!!残念。
さてさて、4月になり2週間。
長男は自動車学校に通っていますが免許取得には時間がかかりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
三男は金曜日から授業も始まり、私は所属する課がかわりましたが、
仕事内容はは今まで通り、でも、家族が3人から4人に増えたことで
そちらはまだ慣れず・・・。
次男は研修のため入校が決まり、その前に2日だけ帰ってきます。
入校前日には久しぶりに5人揃います。
今から楽しみな母なのでした
出来るかな?と思い、それならと写真がきれいに撮れるスマホ、
らくらくフォンならパケット料金も安く契約できるし、何たって
本体価格も安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ところが、かなりしっかりとタッチにないと反応しないし、
まだまだ使いこなせていません。
これね、携帯初の方が、こんなことも出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
とっても良いけれど、今まで携帯を使いこなしていて、
でも、最近小さい字がキツイとか、スマホに買い替えたいけれど
使いこなす自信がないわとか、そんな理由でしたら慣れるまで大変。
メールを送るにも入力も時間がかかるし(反応が遅いから)、
送る時間もかかる(実際はかかってないのかもしれないけれど、
「送信しました」と出るまでが遅い)。
今、ちょっと後悔しています。
本体価格がとってもお安く購入できたのが良かったけれど、
実は今まで(初携帯は12年前)携帯の名義は主人でした。
それをこの機会に私に変更しました。
つまり、私はドコモ新契約となるわけで・・・
それだったら三男がスマホにした時に一緒に購入すれば
学生家族一緒割が適用されたんですよ!!残念。
さてさて、4月になり2週間。
長男は自動車学校に通っていますが免許取得には時間がかかりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
三男は金曜日から授業も始まり、私は所属する課がかわりましたが、
仕事内容はは今まで通り、でも、家族が3人から4人に増えたことで
そちらはまだ慣れず・・・。
次男は研修のため入校が決まり、その前に2日だけ帰ってきます。
入校前日には久しぶりに5人揃います。
今から楽しみな母なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)