H21年8月14日(金)
今朝はものすごく青空!
それでは今回の徳島旅行のメインイベント・・・
西日本第2位の高峰(・・と言っても、1955m)
≪剣山ウォーキング≫へGoです!
下から歩けば大変ですが、
この山は1700m辺りまでリフトで登る事ができます
だから初心者でも楽~に頂上まで登れます!
事前にリフト乗り場にTELして、ペットOKか確認済みですよ
山によってはペットはダメな所もあります。
ここは「ダッコして乗れる大きさだったらOKですよ!
上の山も、ペット連れて来られても大丈夫ですよ~」って言って頂いたので、
良かった~♪
往きはあいパパに抱っこ!
あい、ちょっと緊張気味?
リフト降り場から最短距離を歩くと、40分くらいで頂上へ行けるらしい。
でもそれじゃつまらないので、
私達はぐる~っと外回りに登って頂上へ行き、
尾根伝いに歩いて隣の一の森(1879m)へ行き、
ぐるっと廻って又リフト乗り場へ帰ってくるコースを行く事にしました
リフト乗り場から出発で、
ピンクの矢印(見えにくくて、すみません)の様に
くるっと廻って、3~4時間コースです。
歩きだしてすぐに、前方から
白柴ちゃん (7ヶ月ちょっとの男の子ワン)が元気に歩いて来ました♪
きゃ~、めちゃ愛想の良い、可愛い白柴ちゃんです
なのに、あいったらお姉ちゃんのくせに・・・
目線逸らして、何気に逃げてた
お天気も良くって、気持ち良い~
何て言ってる内に、あっという間にここが剣山の山頂です
山頂は自然の植物を守る為に、歩いて良い所は木道だけです!
今回の一番お気に入りの写真です!
あいと私、空に浮いてるみたいですね
広くなっている所で、お弁当です
辺り一面を見渡せて、お空もきれいで気持ち良いよ~
ゆっくりお昼寝したいくらい♪
ここの山頂で、あいは人気者でしたよ~!
色んな方に抱っこされたり、ナデナデされたり、お写真を撮られたり。
あい、じっと耐えてました
よくがんばったね! えらいぞ~、あい♪
しばらく休憩をしたので、そろそろ出発です!
↑の写真の尾根づたいの道を歩いて、隣の一の森へも行きましょう。
途中の見晴らしの良い所で。
暫く歩くと、一の森頂上です!
この頂上で、岡山から来られた3人連れの方と暫くお話ししました。
その方達は、今晩はこの近くのヒュッテ(山小屋の豪華版)で
宿泊だそうです。
いいな~!
そしたらこの山頂で夕焼けと、満天のお星様と、
そして朝焼けと日の出を見る事ができます!
う・・・うらやましい~
・・・なんて言ってても仕方がないので、出発です!
ここから又グル~っと廻って、リフト乗り場まで歩いて行きます。
途中、穴吹川の源流っていう所を通ったり、
こんな丸太の橋を通ったり、
ちょっと足場の悪い所を通ったり・・・もしましたが、
元気にあいもがんばりましたよ~
ゆっくり休憩して、ゆっくり歩いて、
あいが一緒だと知らない方もいっぱい声を掛けて下さって、
4時間足らずのトレッキングでしたが、
とっても楽しかったです
帰りのリフトはあいママと一緒に♪
帰りは今日2回目なので、あいもリラックスしてる!?
この後温泉へ入りに行って、さ~テントへ帰りましょうか♪
今日は身体を使ったので、
今晩は鉄板焼きです~
あ~、ビールが美味しいよ
あいはっていうと・・・
ご飯も食べずに、テントでお休みです。
「あい~、お肉食べないの?」って声をかけると、
ちょっとだけ目を開けて、又寝ちゃいました
私達は、ご飯の後、少しだけ外にイスを出して星を見ました。
でも、今日はトレッキングをして、に入って、お腹いっぱい食べて
も飲んで~
・・・だったので、「きれいなお星様~」なんて言いながら、
即寝ちゃいました
あっ、でも私は1個だけ流れ星を見ましたよ~♪
明日は、徳島観光です!
あの橋を~・・・。
キャンプレポ、まだまだ続きます~ヨロシク~♪