I 愛 黒柴あい

黒柴あいとあいママのささやかな日々を綴ってみました♪

H25年8月 本栖湖キャンプ -4-

2013-09-03 | キャンプ

H25年8月14日 キャンプ最終日


楽しかった本栖湖キャンプも
あっという間に今日は撤収日です~

 

今日も朝から本栖湖へお散歩に行って

ナンとキーマカレーの朝ごはん

焼とうもろこし

もう、朝からお腹いっぱ~い!
確実に肥えてるな~・・・これは

 

10時にOUTなので、食事が終わったら即撤収です。
なにせ、荷物の多いあい家なもので・・・。

で、何とか丁度10時に撤収も済ませ
あいにとっても優しくして下さったスタッフの皆さんにお礼を言って
本栖湖いこいの森キャンプ場》を後にしました。

 


このまま帰るのももったいないので
初日に寄った道の駅でもらってきたパンフにあった
山中湖 花の都公園》へ行きました。

 

駐車場から一番近い所には、コスモス畑です。

時期的にまだちょっと早い様ですが、結構咲いていて楽しむ事ができました。
でも満開は9月~10月頃だそうです。



コスモス畑で優しいお顔のあいですね♪

今日はきっと暑い日になるだろうと思い
ショコラちゃん家から頂いたクールバンダナを付けていきました。
赤色が黒毛に似合ってるよね!?
ありがとうございました!

 

次にあるのは、お目当てのひまわり畑
きれいに元気いっぱいに咲いていますね~!




小さいお子さんより、ずっと背の高いひまわりさん達

私達が行った方向からだと、ひまわりさん達がおもしろい位、全部後ろ向きだったの。
みんな太陽の方を向いて咲いているのよね~。


 



何だか元気になりますね~♪



他の家族連れの方と、お互いに撮りあいっこして撮って頂いた家族写真

記念になりますね♪

 



水分補給をしながらのお散歩です。
あいの頭にも水分補給!?

お天気がもっと良かったら青空にひまわりのお花の写真が撮れたのですが・・・
やっぱりこの日も曇り空で
そして残念な事に、やっぱりやっぱり富士山は全く見えませんでした

 

あじさい アナベルもよく咲いています。

あっ、そうそうここからは有料エリアになります。(大人500円です)

 



パワースポット《明神の滝》

本栖湖ではがんばって泳いでくれたので、あいパパが水辺に引っ張って行くと・・・





完璧に拒否されました

あいパパ一人、おnewのサンダルを濡らして・・・ご苦労様でした

 



園内には色々と見る所や写真ポイントがありましたよ。

 

お花もひまわりや紫陽花以外にも
あちこちにお花のコーナーがあって、お手入れも行き届いていて
お花好きの方も楽しむ事ができる、ステキな公園です♪

 

ぐるっと回ってきて、最後に出て来たのが・・・

 

百日草畑(無料エリア)です。

ひまわり畑は他でも行った事がありますが、この百日草畑は初めてです
お花がめちゃくちゃ可愛いの~!




あいも良い笑顔だね~♪

 



可愛くって、可愛くって
この畑でめっちゃ写真を撮っちゃいました

 

きりがないので、そろそろ駐車場へ向かうと
最後にあったのがとうもろこし畑でした。

 

公園で結構長い時間かかってしまい、
お昼ごはんを食べに入ったのは2時過ぎになっちゃいました。

ナビで見つけたお蕎麦屋さんでしたが、めっちゃ美味しかったです♪

手打そば 朴庵》さん。

おぼろ豆腐もお蕎麦も夏野菜の天ぷらも、とってもうまうまでした

 

お腹もいっぱいになったし、さ~大阪目指して帰りましょうか~

出発したのが遅かったので、帰ったのは夜中の12時過ぎになりましたが、
新東名から東名阪・西名阪を通って帰ったからか
お盆なのに殆ど渋滞に合う事もなく、無事帰る事ができました。


余談になりますが、新東名のSAに入っているお店って、
今までのSAとえらく違いますね~


サングラス屋さんがあったり、お洒落なお茶屋さんがあったり
お店の感じが全く違うの~。


もちろんドッグランもあったのですが、
この時は残念な事に工事中か何かで入る事ができませんでした。
残念!


お腹一杯じゃなかったら、お洒落なお店でお食事でもできたのですが、
それも又今度ですね!!


 

・・・という様に、無事我が家に帰り
今年のお盆のキャンプもあっという間に終わりました。

ほんと、楽しい時間ってあっという間ですね

次はどこへキャンプに行こうかな~♪

あい~、楽しそうな笑顔をありがとう!


4回にわたっての長い長~いキャンプレポにおつきあい頂きまして、ありがとうございました

これからもよろしくお願いします

 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする