aiaiのきまぐれ日記

子どもたちとの日々、いなかの暮らしで感じたことを、きままにおしゃべり。

これな~んだ?

2008-09-22 16:12:58 | ナチュラルファミリー
山のがっこうの保井さんちの畑でみつけた
これはな~んだ?

この赤い実が食べられるんだよ~って
教えてくれたのは、
スミレさんとこの女の子でした♪

で、食べてみたら、甘かったんですよね。


この写真は、うちで放っておいた、この野菜が
ザルの中でこうなっていたのでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして・・・ (T-Baka)
2008-09-22 19:32:29
これはズバリ、にがうり(ゴーヤ)でしょう?
我が家の近所にも黄色い色のにがうりがなっているのを
最近、見たことがあるので多分そうではないかな?

もし、正解だったら何くれる?(笑)
返信する
ピンポーン (aiai)
2008-09-24 10:54:53
T-Bakaさん、正解です!
何にも出ません~

返信する
いい味。 (鶴瓶)
2008-09-24 23:53:25
にがうりが熟すと甘くなる。

意外なところ面白いですね。

いつもは厳しい人の,時折見せるやさしいさも

なんともいえぬぐらい,いい味なのと同じで・・・。

あきって良いですね。
返信する
鶴瓶さん (aiai)
2008-09-25 08:59:46
ほお~、なるほど~~
にがうりも深いですねえ。

大人になってにがうりを食べられるようになるのは、
あの苦味の中の、いい味を
理解できるように成長するからなのでしょうか~。

いつもは苦い人の、いい味を
理解できる大人になりたいんですが・・
苦手な苦さもあったりして。
目指すは、自然の寛容なのですけどね。

返信する

コメントを投稿