情報の真実を暴く

過去の出来事を振り返り現在の状況を踏まえ未来への向かうための警鐘を考え記事を発信

元芸能人に公務員、韓国相次ぐ売春摘発…防犯PR警官まで買春

2013-09-01 20:54:12 | レポート2
韓国の「性産業輸出大国」としての実態が注目されている。韓国紙は「全世界に10万人余り」と報じ、米国での外国人売春婦の割合でも断トツだというのだ。朴槿恵(パク・クネ)大統領は、終戦記念日の15日、慰安婦問題で「過去を直視する勇気を持て」「責任と誠意ある措置を」と日本を批判したが、韓国こそ歴史と現実を見直すべきではないのか。ジャーナリストの大高未貴氏が鋭く迫った。 . . . 本文を読む

戦時中の朝日新聞 慰安婦強制連行したのは朝鮮人業者と報道

2013-09-01 13:09:08 | レポート2
慰安婦強制連行」説を主導してきた朝日新聞だが、近現代史家・ジャーナリストの水間政憲氏は、戦時中の朝日新聞朝鮮版が「慰安婦」についてどのように報道していたかを精査した。新刊『日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実』(小学館)の中で、水間氏は以下のように解説している。 . . . 本文を読む

トンガに贈られた危険な中国機

2013-09-01 13:01:28 | レポート2
南太平洋のトンガ王国に中国が無償供与した同国製小型旅客機「新舟60」について、ニュージーランド政府が自国民に「利用は自己責任で」と事実上の使用禁止を呼びかける事態になっている。2年前の墜落事故に続いて今年も3件の事故を起こし、世界最悪レベルの危険性が指摘されるためだ。アフリカで導入を見合わせる動きが出るなどメード・イン・チャイナ機への懸念が広がっている。 . . . 本文を読む

共産党が大失態 「赤旗」ツイッターでまさかの“ミス”堺市は「日本のペニス」!? 

2013-09-01 12:43:38 | レポート2
日本共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版編集部が自身のツイッターで、まさかの書き間違えをし、それが一時インターネット上に掲載される“事故”が起きた。イタリアの都市ベネチアの別称である「ベニス」と書くべきところを、あろうことか男性器を意味する「ペニス」と表記してしまったのだ。同党は7月の参院選で12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど「第三の躍進だ」と意気軒昂だが、浮かれすぎて気が緩んでいるのか…。まさに世紀ならぬ“性器の大失態”である . . . 本文を読む