GW最終日6日は藤沢king-kingでのライブでした。

この日は朝から雨で予報では、場所により雷雨や突風が吹くとの事で
心配していましたが、雨・風は大した事がなく、良かったです。


藤沢king-kingのオーナー哲ちゃんとは、某ソーシャルネットワーキング
サイトで知り合い、昨年の9月から、今回で4回目のライブです。
king-kingはオーナーの哲ちゃんが4ヶ月かけて、自分で手作りした
お店なんですよ。
だから人の温もりが店自体に有ってね、店に入るとホッとしますね
いつも有り難いな~と思うのは、常連さんにチケットを積極的に
販売してくれて、どのライブも満席にしてくれるのです。
これって大変な労力だと思います。
そして、そこに集うお客様も、好いんだよねぇ~。
皆さん優しくて、何時行っても温かく迎えてくれます。
お客様に助けられる事って、沢山有ってね、お客様の温かい
まなざしや拍手って、もの凄い励みになるんですよ。
アンコールでお客様全員総立ちで、踊ってくれるんですよね
泣いちゃいますよ
この店でのライブが終わった後って、心がホンワカして、気持が
さわやかになります。
そして、いつも歌う事の原点に私を戻してくれるお店です。
ステージに立つミュージシャンだけではライブが出来ない!!
本来の主役はお客様で有り、お店で有る。。。。
いつも、このお店とお客様には助けられますね。
有り難う!!
そして、人間の基本的な部分での人の優しさとか、温もりとか
を感じさせてくれる店です。
写真はお店のサイトから拝借しました。
人気Blogランキングにエントリー中です!
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~


この日は朝から雨で予報では、場所により雷雨や突風が吹くとの事で
心配していましたが、雨・風は大した事がなく、良かったです。


藤沢king-kingのオーナー哲ちゃんとは、某ソーシャルネットワーキング
サイトで知り合い、昨年の9月から、今回で4回目のライブです。
king-kingはオーナーの哲ちゃんが4ヶ月かけて、自分で手作りした
お店なんですよ。
だから人の温もりが店自体に有ってね、店に入るとホッとしますね

いつも有り難いな~と思うのは、常連さんにチケットを積極的に
販売してくれて、どのライブも満席にしてくれるのです。
これって大変な労力だと思います。
そして、そこに集うお客様も、好いんだよねぇ~。
皆さん優しくて、何時行っても温かく迎えてくれます。
お客様に助けられる事って、沢山有ってね、お客様の温かい
まなざしや拍手って、もの凄い励みになるんですよ。
アンコールでお客様全員総立ちで、踊ってくれるんですよね
泣いちゃいますよ

この店でのライブが終わった後って、心がホンワカして、気持が
さわやかになります。
そして、いつも歌う事の原点に私を戻してくれるお店です。
ステージに立つミュージシャンだけではライブが出来ない!!
本来の主役はお客様で有り、お店で有る。。。。
いつも、このお店とお客様には助けられますね。
有り難う!!
そして、人間の基本的な部分での人の優しさとか、温もりとか
を感じさせてくれる店です。
写真はお店のサイトから拝借しました。
人気Blogランキングにエントリー中です!
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~

