全国ホール探訪

全国の訪れたホールのアーカイブです。

豊洲シビックセンターホール

2024-10-03 | 関東
2015年9月24日開館。
ワンスロープ300席。

江東区南部の急激な人口増加に対応するため地下鉄豊洲駅前に整備された区の複合施設。11階建てのビルには区役所の出張所、豊洲文化センター、図書館がある。
1階には西の方角を司る「白虎」の像が設置されている。これは天の四方を守るといわれる「四神」のうちのひとつであり、北は亀戸駅前公園の亀のモニュメントを「玄武」とし、東は東大島駅前広場の「青龍」、南は若洲公園の「朱雀」でと合わせ、都民を守る象徴となっている。

5階にあるシビックセンターホールは音響が素晴らしく、イタリア製「ファツィオリ」のピアノのみ所有しており数多くのピアニストから好まれている。スタンウェイ、ヤマハなどはないとのこと。
特徴的なのはホールがビルの角面にあり、舞台奥面と上手側は開閉パネルが設けられ、東京湾やレインボーブリッジを背景とした演奏会が可能という贅沢さだ。