愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

自論 幸せになる方位

2009-10-30 22:24:52 | 占い
幸せになる方位。


質問に答えて。

〔自論〕

家相、風水…いろいろあるけれど

算命学による自分の方位を知ることが一番でしょう。


2番目は自分の干支にもとづき、住む場所を周囲の環境に合わせること。


3番目は守護神を知って、守護神の地名を知り、そこに居住すること。


家相、風水は4番目でしょう。


いくら家相・土地が良くても

バナナを北の方位で育てても実りが薄い
りんごを南の土地で育てても失敗するように。

人も同じことが言えるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする