愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

伊勢天文暦第14号 陰陽師 六壬式占 仕事運

2011-09-06 08:52:05 | 占い
伊勢天文暦  9月10日~10月9日までの運勢
陰陽道 六壬式占

各月生まれの仕事運

1月(1月6日~2月4日くらいの生まれ)
目先の利益に惑わされず長期的、全体的視野に立って計画を進めていけば思ったより早く運が開けます。分析力と直観力を活かし臨機応変に対処すること。

2月(2月5日~3月5日くらいの生まれ)
状況は停滞傾向です。あせらず今は現状維持で忍耐するときです。甘い言葉に注意し悪徳商法にひっかからないこと。妥協を余儀なくされ孤立無援に陥りやすい。

3月(3月6日~4月4日くらい)
自制心と協調性を養い、せっかちに事を進めない事。大きな目標に向かって情熱を傾けても良いでしょう。現状に疑問を持ち打開の道を進むなら転職も可。

4月(4月5日~5月4日くらい)
自分の信念をしっかり持ち、向上心が出てきます。責任感も強く内省する厳しさもあります。時間をかけ堅実に実行しましょう。情報収集は良い効果があり、進展します。

5月(5月5日~6月5日くらい)
家庭問題で束縛されやすいとき。過度の保守性が出て消極的な気分になりやすい。目先の欲や過去の失敗にとらわれずに毅然とした行動でチャンスをつかむこと。

6月(6月6日~7月6日くらい)
不安定で思ったように進展しません。あせった行動をすると失敗します。今は保守的に慎重に努力を続けるべきです。多くなった身の回りの物などの整理整頓が必要です。

7月(7月7日~8月6日くらい)
状況が急に変り運勢が好転します。何かを始めるには良いタイミング。今までの束縛から解放されて自由になるとき。情報を集めてチャンスを巧く捉えること。自信を持ち積極的に。サービスなどの経営は可。

8月(8月7日~9月7日くらい)
状況は停滞傾向。ストレスがたまりやすいとき。現状に固執せず、新しい考え方や方法を取り入れることが大切です。過重労働になりやすいので要注意。

9月(9月8日~10月7日くらい)
うまく見えていても堅実に努力しないと思わぬ誤算や妨害にあい挫折しやすいとき。迷いが出てすべて中途半端になりやすい。基本に戻り方針を失わないこと。

10月(10月8日~11月6日くらい)
周囲の注目を浴びやすく目立つようになります。自分を売り込むときです。ただし、我をはってやりすぎると挫折しますから注意。必要に応じて人の意見を聞くこと。

11月(11月7日~12月6日くらい)
今まで努力して来た労働が報われます。周りから認められて評価されやすいとき。出世や昇進の可能性あり。人間的にも成長し後進の育成を任されるかも。

12月(12月7日~1月5日くらい)
以前停滞傾向が続きます。準備不足もあってあてにしていた援助も期待できません。過去のトラブルの再燃があるかも。誤解や意地の張り合いを避けること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢天文暦第14号 陰陽師 六壬式占 恋愛運

2011-09-06 06:34:05 | 占い

伊勢天文暦 9月10日~10月9日までの運勢
陰陽道 六壬式占

各月生まれの恋愛運

1月(1月6日~2月4日くらいの生まれ)
一人だった人は良い出会いがあります。最初は友情に近い恋愛の傾向ですがしだいにお互いを高めあう良い恋愛関係に。結婚の場合女性にとって幸運といえます。

2月(2月5日~3月5日くらいの生まれ)
自然に自分の個性をアピールしていけば恋が芽生えてきます。少し積極さが必要です。グループ交際などから出会いが始まる傾向です。目上の人への相談は吉。

3月(3月6日~4月4日くらい)
成就するか失恋するかのどちらかに分かれる傾向です。失恋したとしても、もっと良い出会いが訪れます。状況は安定傾向なので節度をわきまえ規則正しく生活すること。

4月(4月5日~5月4日くらい)
一時的に成立しても障害が出て良い関係にはなりづらいとき。相手に隠された問題がありそうです。今は自身の精神を強く持ち、時期を待つことが賢明です。

5月(5月5日~6月5日くらい)
期待通りに進展しにくいとき。相手に誠実さがかけていますし、一時的に成立しても裏切りなどで失意に終わりがちです。結論を急ぐのはダメ、焦らず時期を待つこと。

6月(6月6日~7月6日くらい)
衝動的にならず周囲の意見や忠告に耳を傾けること。表面的には成立しても危険な関係になりがち。相手が暴力を振るうのか(DV)をよく見て注意すること。トラブルに注意。

7月(7月7日~8月6日くらい)
出会いの機会が多くなり急速に改善され、良くなってきます。一時的な感情におちいってはダメ。節度を失うと後でトラブルが生じやすいので慎重に進めましょう。

8月(8月7日~9月7日くらい)
障害や迷いがあり気持ちが通じ合わず進展しにくい状態です。お金の問題に関しての人間関係が悪化して崩れやすく注意が必要です。時期を待つこと。

9月(9月8日~10月7日くらい)
友情は成立しますが恋愛感情に発展するまでは時間がかかりそうです。焦りは禁物。信頼が構築されれれば恋愛関係への発展があります。

10月(10月8日~11月6日くらい)
思うように進展せずたとえ成立しても惰性で付き合うような関係になりがち。倦怠期です。自制して慎重に行動すること。不倫、不健全行動はNG.

11月(11月7日~12月6日くらい)
双方にこだわりが多く順調には進みません。ひとりよがりの思いが障害となりうまくいきません。強引に行動すると失敗しがちです。もっと相手の気持ちを理解して。

12月(12月7日~1月5日くらい)
恋愛の機会が訪れます。状況が好転しチャンスが多くなります。ただし、周りが見えなくなると判断が誤りやすくなるので周囲の意見にも耳を傾け心を落ち着けること。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする