-
雨よ 止んでくれ お願い
(2025-02-18 | 島根松江で自然生活)
立春も過ぎたのに 寒い日が続いている... -
春は遠い
(2025-02-12 | 島根松江で自然生活)
寒い日が続く 早朝 散歩をする アスフ... -
断食 終わる
(2025-02-08 | 島根松江で自然生活)
3日の断食が昨日終わった 初めてとトラ... -
断食 三日目 正しい行いは 必ず利益を生む
(2025-02-07 | 島根松江で自然生活)
今日で断食目標の三日目が夕方終わる 朝... -
断食を始める 2日目
(2025-02-06 | その他)
断食を始める 体のためには時々 体に... -
一枚板をチェンソーで
(2025-02-04 | 島根松江で自然生活)
今度の風邪はなかなか 手強い 医j者の... -
1月の反省 2月を生きる
(2025-02-02 | 島根松江で自然生活)
寒い 久しぶりにグランドウオーキング... -
鉄ぐきを鍋に入れて煮豆を黒くする
(2025-01-30 | 織物のタンニン染め)
過去のデーターを整理していましたら ... -
寒中お疲れ様です 残念なのは あまりのも人が居ない事
(2025-01-30 | 島根松江で自然生活)
寒い日が続く 古民家なので 対策はした... -
特別ルート
(2025-01-26 | 島根松江で自然生活)
長野白馬から帰ってからインフルエンザ... -
tannin帆布(ハンプ)について
(2025-01-26 | タンニン染め資料請求と生地の購入方法、価格)
生地 タンニン染めのお問い合わせは tanntela.japan@gmail.c... -
爺さんはスキー疲れで 今日、明日は お休みです
(2025-01-24 | 織物のタンニン染め)
スキーから帰って二日 風邪を引いた様... -
死を感じたひと時
(2025-01-23 | 昔の記憶を思い返そう)
これで俺に人生はおしまいか! そう感じ... -
頭の中をクリーニング
(2025-01-21 | 旅)
タンニンで布生地を染めて30年 2024年から屋号もタンテーラtanntelaに... -
山仕事に役立つかもしれない
(2025-01-20 | 武者修行)
田舎暮らし でもいろいろある 島根... -
長野 岩岳スキー場にて
(2025-01-19 | 旅)
今回は10日目標で 民宿生活 朝7時半... -
冬支度
(2024-11-27 | 島根松江で自然生活)
後1月で今年も終わるまだ冬の備えが進まない 田んぼの猪除けの電気柵の撤去 ... -
キャンプサイト
(2024-11-26 | 織物のタンニン染め)
晴天の一日 海の向こうに大橋と雪をかぶった大山 この対岸から入った所で 昨日は椎... -
ヤギの脱走
(2024-11-22 | やぎ達 ルナとココ)
一日の始まりは ヤギ達を小屋の外に出... -
今日の一日
(2024-11-21 | 織物のタンニン染め)
昨日は早朝 池に面した所の草を刈る1...