タンニン染め 帆布生地 爺のパッション

タンニンで染める帆布の販売 https://www.tanntela.jp/

断食 終わる

2025-02-08 | 島根松江で自然生活
3日の断食が昨日終わった 初めてとトライ 意外に苦しくない ただ、三日目には 食べ物の事が浮かんでは消え、浮かぶ 時々 やっても良いかも 連日 寒い 予報予想と違って 雪はさほど積もらず 待ち構えた割に 少ない降りに ちとガッカリ インドのガンジス川 昔々、、ここで泳いだことがあった 神聖な川なのだが 上流からいろんなものが流れていた 聖なる河に ぷかぷか浮かぶ このありがたい水をペットボ . . . 本文を読む

断食 三日目  正しい行いは 必ず利益を生む

2025-02-07 | 島根松江で自然生活
今日で断食目標の三日目が夕方終わる 朝起きて少し頭がぼんやりふらつく感じ お湯しか飲まないので便は出ない 気がつけば、何か食べること 料理すること  ワインのこと りんご トマト 頭に浮かぶ 絶食後、すぐ食べるわけではない 大根ジュースで2〜3日 仙人の様な生活を自分に課す ストイックな爺 それにしても毎日寒い 古民家暮らしは厳しい 北西の突風が吹き付けると 折角 少し温まった部屋も冷える 正 . . . 本文を読む

断食を始める 2日目

2025-02-06 | その他
断食を始める 体のためには時々 体にショックを与えて お前 大丈夫か? 心も入れ替える必要がある 炬燵にハマりながら決断 とは言っても ご飯作るのが面倒なだけ 今日は2日目である 水。お湯は飲んでも良い 最低でも3日間はやってみたい 今の所 食べたいと思はない 食べると決めた時間が来ると食べる習慣が出来ていた訳で まだ、何か食べたい! などとは思わない 体質改善には良いらしい 悩みは かゆ . . . 本文を読む

一枚板をチェンソーで

2025-02-04 | 島根松江で自然生活
今度の風邪はなかなか 手強い 医j者の薬が切れた 再度病院へ行こうか?やめとこうか! ちょっと迷う  一段と寒い予報、、雪らしい 雪が積もれば また良し 猫は炬燵で丸くなる 犬は駆け回る 爺も一緒に走り出す 準備の整った巨木を一枚板にする作業は 予報される雪の具合を見てから 厚さ15cm 長さ2m 幅は60cm〜70cm 2枚は取れる これをテーブルに加工する 今年最初の挑戦 . . . 本文を読む

1月の反省 2月を生きる

2025-02-02 | 島根松江で自然生活
寒い 久しぶりにグランドウオーキング 1,500m 一年前に このグラウンドの100mコースで左腰を痛めた 少し回復したので ここで走れるように 老兵は戻ってきた 寒い 古家の和室は特に寒い ネットで買った小さな電気コタツが届いた 足元を温める  ストーブよりヌクヌク 夜も ヌクヌクでよく眠れる 今日から2月 、、1月は何も成果が無く過ごす 正月 ぼんやりと 長野にスキー 帰ると風邪をひく . . . 本文を読む