タンニン染め 帆布生地 爺のパッション

タンニンで染める帆布の販売 https://www.tanntela.jp/

隣の水田に水,,此方も水没

2018-05-15 | 棉の栽培

今年で5年目
去年は作付面積を増やす事で 頭の中が一杯だった
そして,収穫は最悪
原因は色々あった
機械を使わない,農薬を使わない 昔の農法でやるので
手抜きをすれば,哀れな結果になる事が解った

でも,遊び感覚でやる作業とは言えない
自分を痛める修業みたいな感覚でやるしかない

 失敗の経験を生かして,今年は栽培法を変えてみる

昨年より2割程 植える苗を減らす
植える苗の間隔を開けて,ストレスを掛けない様に
(立派な木になっても実を付けないヤツも多いから)
風対策,,どうも方向によって風を強く受ける方は収穫が少ない

此処のは先人がいない
自分の経験を生かすしかない
だから,時間が大切だ 

 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿