今日も「〇〇さんはインフルエンザでした」みたいな話を数回聞きました。
もう終息まで待つしかないですね…
もちろん最大限の予防をしながらですね。
去年もそうでしたが、1月2月ってものすごく流行しますよね。
予防接種する人たちは10月頃にやるでしょうから、今頃は効果が無くなるのだろうか。
インフルエンザは飛沫感染と言われてますね。
私たちが放つ咳やくしゃみに乗ってダイレクトに相手に入っていく感染。
基本的に空気感染はしないんだって。
空気感染っていうのは空気中にウイルスが混ざって感染するっていうどうしようもないやつ。
だからダイレクトに飛んでこなければ大丈夫と思っていた時期が私にもありました。
しかし1つの空間にウイルスの濃度が濃くなってくると、インフルエンザが空気感染してしまうこともあるんだって…
だから換気することってすごく大事らしい。
寒いけどね…
できるだけ閉め切らない。
複数で車に乗る時も足元暖房ガンガンにして少し窓を開けておく。
誰がウイルス持ってるかわかりませんからね~
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/fee36214b7dea889769130635b1bb088.jpg)
今日はわかば園さんの午前保育の日!
小さい子たちいっぱいの日!
お昼は午前保育の日定番のから揚げポテサラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/0277aa395a1fe173ef55aa9e9a566c9c.jpg)
お外遊びもできて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/d047a3a1f1ceb40aab410398f9b031cc.jpg)
みんな元気に遊んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/495c6d0dea0497a7ffd0eb207bf82dc4.jpg)
わかりますかね?
職員さんお手製のエグゼイド!
かっこいい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/0332fa465bdca78a9b0acb6a56e13d7b.jpg)
ダンボール工作も楽しんでました~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/5e731b346182a836e61af47055322e31.jpg)
今日は運動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/e32c036a22e412232e9d261ed4852fdc.jpg)
寒さに負けるな!
スポーツの冬!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/fa40d4ee430eec196037f934f4260e2d.jpg)
網にかかってるわけではありません。
くぐってるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/d278e19a3e0c159b9851f65560304679.jpg)
チャーシューメーーーン!
って最近の人は知らないか…
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/463d23283b173dbfd94fb10c0d018cdf.jpg)
今日はインフルエンザ(だけではないですが)の影響で極端に人数が少なかった…
その分メチャメチャ手厚い!
白菜のお好み焼き作り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/415b2559b7c3b579c76f9e001016abff.jpg)
おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/e2d964f52dcd18043c6916911676301d.jpg)
2部では履物を買いに行ってきました!
早くみんな戻ってきて~~
もう終息まで待つしかないですね…
もちろん最大限の予防をしながらですね。
去年もそうでしたが、1月2月ってものすごく流行しますよね。
予防接種する人たちは10月頃にやるでしょうから、今頃は効果が無くなるのだろうか。
インフルエンザは飛沫感染と言われてますね。
私たちが放つ咳やくしゃみに乗ってダイレクトに相手に入っていく感染。
基本的に空気感染はしないんだって。
空気感染っていうのは空気中にウイルスが混ざって感染するっていうどうしようもないやつ。
だからダイレクトに飛んでこなければ大丈夫と思っていた時期が私にもありました。
しかし1つの空間にウイルスの濃度が濃くなってくると、インフルエンザが空気感染してしまうこともあるんだって…
だから換気することってすごく大事らしい。
寒いけどね…
できるだけ閉め切らない。
複数で車に乗る時も足元暖房ガンガンにして少し窓を開けておく。
誰がウイルス持ってるかわかりませんからね~
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/fee36214b7dea889769130635b1bb088.jpg)
今日はわかば園さんの午前保育の日!
小さい子たちいっぱいの日!
お昼は午前保育の日定番のから揚げポテサラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/0277aa395a1fe173ef55aa9e9a566c9c.jpg)
お外遊びもできて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/d047a3a1f1ceb40aab410398f9b031cc.jpg)
みんな元気に遊んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/495c6d0dea0497a7ffd0eb207bf82dc4.jpg)
わかりますかね?
職員さんお手製のエグゼイド!
かっこいい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/0332fa465bdca78a9b0acb6a56e13d7b.jpg)
ダンボール工作も楽しんでました~
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/5e731b346182a836e61af47055322e31.jpg)
今日は運動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/e32c036a22e412232e9d261ed4852fdc.jpg)
寒さに負けるな!
スポーツの冬!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/fa40d4ee430eec196037f934f4260e2d.jpg)
網にかかってるわけではありません。
くぐってるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/d278e19a3e0c159b9851f65560304679.jpg)
チャーシューメーーーン!
って最近の人は知らないか…
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/463d23283b173dbfd94fb10c0d018cdf.jpg)
今日はインフルエンザ(だけではないですが)の影響で極端に人数が少なかった…
その分メチャメチャ手厚い!
白菜のお好み焼き作り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/415b2559b7c3b579c76f9e001016abff.jpg)
おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/e2d964f52dcd18043c6916911676301d.jpg)
2部では履物を買いに行ってきました!
早くみんな戻ってきて~~