貧乏人魂

他人のことをうらやましく思ってもしょうがない。
身の丈にあった生活が一番ですやん。

たんつぼ小僧

2009-09-14 00:13:02 | 
発した言葉のトーンによって、相手に与える印象が変わってきます。
ほんとに自分が思ってることとは、違う思いを相手に与えてしまう。
不快に感じられたり、また逆に喜びを与えることができたり。
難しさを感じます。


小説でも、実際の映像がないので、文章からイメージが膨らみます。
活字になると白と黒ですが、読み込むことで、
頭の中に浮かぶ映像に色がついてきます。
当たり前のことですが、なんとなく不思議な感じがします。


中学生? 高校生?くらいの時に初めて聞いたでしょうか。
この朗読から浮かぶ映像は、かなり衝撃的でした。
懐かしさもあったのですが・・・   ついつい・・・。

昔は、かなり強烈なもんがあったことに、驚きます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿