世間には、『食通』を自負する人も多いかと思います。
『うまいもんを食ってみたい』
『珍しいもんを食ってみたい』
欲求を満たすためには、お金と苦労が必要なのかもしれません。
その点、俺の味覚は安上がりにできてるみたい。
『メロン』
菓子パンのメロンクリーム、メロンソーダ、○○のメロン味は大丈夫だが、
ほんまもんの『メロン』は、あまり好きじゃない。
きゅうりの親戚みたいな味ですやん。
『いちご』
ソフトクリームのストロベリー味、○○のストロベリー味であればOK。
ほんまもんの『いちご』のツブツブは、ゴマを食ってるようで苦手。
ほんとの味を知ってる人からすれば、人工的に作り出したものを、
【おいしい】と感じる人間を『許せん』と思うんじゃないかなあ。
あっ、でも、ちょっと贅沢なとこもあるのだ。
【椎茸】は、食えんが【松茸】は食える。
最新の画像[もっと見る]
面白いですね♪
僕も、高級品ではなく「高級品ぽい」ものが好きだったりしますので、よく分かります(笑)
煮込んでしまえば、牛肉も豚肉も分からない男なのでw
因みに僕は、永谷園の「松茸味のお吸い物」が好きです(笑)
ありますねえ。
どんなパッケージになってるか頭に浮かびます。
あれにもかなりお世話になりましたね。
自分たちのような者の心をくすぐる、まさにヒット商品だとおもいます。
永谷園さん、ありがとう。