赤い戦士の六段なんてもうどうでもいい!

外食大好き☆剣道のちポルシェ、ときどき大家さん、ところによりバンドマン

剣道二刀ルール解読、目次

2022-03-15 20:01:21 | 剣道二刀ルール解読
さて、1969年生まれ、小中高と剣道少年だった俺
20歳で剣道をヤメて、43歳で再開した、リバ剣
44歳で四段とって、二刀も再開、もう8年目か…
まだまだ研究中なのだが二刀のルールを解読してみる
間違えてたら、コッソリ教えてね♪
剣道指導の手引き[二刀編]参考資料

剣道指導の手引き[二刀編]参考資料 - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」

試合規則・細則・審判の抜粋抜刀納刀はまぁいいとして興味を引くのは審判のところ有効打突竹刀破損ツバ競り合いこの辺りはなぜそんな規定があるのか?...

フォト蔵

 

抜刀、納刀について
抜刀、納刀について - 赤い戦士がgooブログはじめました!

小刀での有効打突
小刀での有効打突 - 赤い戦士がgooブログはじめました!

つば競り合いでの小刀打突は原則無効
つば競り合いでの小刀打突は原則無効 - 赤い戦士がgooブログはじめました!

竹刀が破損し、代えの竹刀がなければ負け
竹刀が破損し、代えの竹刀がなければ負け - 赤い戦士が食レポはじめました!

つば競り合い、小刀が下
つば競り合い、小刀が下 - 赤い戦士が食レポはじめました!

竹刀を落とした直後
竹刀を落とした直後 - 赤い戦士が食レポはじめました!

試合中、正二刀・逆二刀、持ち替える
試合中、正二刀・逆二刀、持ち替える - 赤い戦士が食レポはじめました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合中、正二刀・逆二刀、持ち替える

2022-03-15 20:00:15 | 剣道二刀ルール解読
剣道二刀ルール解読、目次はコチラ

これはオマケ
たまに聞かれる
「試合中、左右の竹刀を持ち替えていいんですか?」
いいよ、ダメってルールないし♪

ただし、竹刀を落としたら反則
自分の竹刀の刃部を触ったら反則

試合中、大刀小刀を持ち替える場合
一瞬片手で2本の竹刀を持つ瞬間がある
しかし、2本の竹刀を片手で持ってはいけない
ってルールもない

上段の人が、試合中、中段に構えを変えてはいけない
ってルールもないでしょ、その逆も♪

竹刀を落とさないように持ち替える方法
小刀を持っている手を柄頭側へ移動
親指で大刀の鍔側を持つ
大刀を持っていた手で小刀を持つ
大刀を長く持ち直す

ちなみに
2本の竹刀を片手または諸手で持ってはいけない
ってルールもないので
小刀を持ってる手を大刀に添えて諸手のように打つことも可能☆
引き技とかに使えそう、まだまだ研究の余地あり
まあ、小刀落としそうになるけど…

20230606追記
それを証明した動画はコチラ
さすがに相手の人は気づいたみたいだけど
審判含め観客の中で何人が気づいただろうか?ww

20240305追記
またヤッてやったぜ☆

つづく…いや、たぶんつづかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹刀を落とした直後

2022-03-15 19:29:10 | 剣道二刀ルール解読
剣道二刀ルール解読、目次はコチラ
剣道二刀ルール解読、目次 - 赤い戦士がgooブログはじめました!

これはルールにないって話
有効打突の細則を見ると

剣道試合・審判細則、有効打突細則、第11条 - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」

全剣連の剣道試合・審判細則12ページ有効打突細則、第11条https://www.kendo.or.jp/wp/wp-content/the...

フォト蔵

 

第11条の1、
竹刀を落とした者に、直ちに加えた打突。
と、ある
なにも不思議じゃないよ
・竹刀を落とした者は、防御する
・相手が竹刀を落としたら、一撃狙って一本取る気で
・主審は一呼吸様子見て「ヤメ!」をかける

二刀やってると片手で1本ずつ竹刀を持ってるから、よく落とす
特に大刀…たまに小刀を落とすことも…
もちろん必死で防御するよ…

ちょと待て♪ちょと待て♪お兄ぃさぁーん♪
大刀を落としたら、小刀だけでは一本とれないから守るしかないよ
しかし!小刀を落とすこともある、大刀で打っちゃダメなの?
とっさに諸手で持っても打てるし
そのまま片手で打つこともできる

まあ、とっさに守ってしまうんだけど
「ヤメ!」の後
今の、俺が打ったらダメなのかな?
と思うことがあった☆

調べてみると
竹刀を落とした者に、直ちに加えた打突。
と、ある

つまり、二刀が前提になってないのだ
小刀落とした時はコッチも打てるんだけどな~

いつの日かルールが追加されるだろう
「二刀の者が小刀を落とした直後、大刀での打突は無効とする」
「二刀の者が小刀を落とした直後、直ちに加えた有効打突は一本とする」
または、
第11条の2、に
一方が、場外に出ると同時に加えた打突、と、あるので
「一方が竹刀を落とした場合、直ちに加えた打突は有効とする、その場合の竹刀落とし反則はとらない」
と変更するとか?
これも必要だな
「小刀を意図的に落とす、または相手に投げつけるなどは反則とする」

場外の話は
出た方も同時に有効打突を打てば一本になり、場外反則もナシになるでしょ
じゃあ、二刀の者が小刀を落とした時、直ちに加えた打突が一本になれば
竹刀落しの反則はナシになるでしょ

以上、個人的意見☆

試合中、正二刀・逆二刀、持ち替える
試合中、正二刀・逆二刀、持ち替える - 赤い戦士が食レポはじめました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つば競り合い、小刀が下

2022-03-15 18:28:12 | 剣道二刀ルール解読
剣道二刀ルール解読、目次はコチラ
剣道二刀ルール解読、目次 - 赤い戦士がgooブログはじめました!

全剣連のルールでは

剣道審判要領二刀について - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」

全剣連の剣道試合・審判・運営要領の手引きの17ページ《運用の解説》二、審判二刀についてhttps://www.kendo.or.jp/wp/...

フォト蔵

 

③の部分
なぜ?このルールができたのか?
なんかマズイことがあったんだろうね

大刀が下、相手側じゃあダメなの?
正二刀はいいけど逆二刀は逆交差になるけど、いいの?
左手が下、右手が手前、じゃあダメなの?(逆交差にならないように)

相二刀は?
正二刀同士はいいけど、逆二刀同士は逆交差になるけど、いいの?
相手が正二刀、自分が逆二刀だと
相手の小刀が「\」に対して自分の小刀も「\」になるけど
どうすんのこれ?

小刀でつば競り合い、大刀は振りかぶった状態、じゃあダメなの?
その逆は?大刀でつば競り合い、小刀は打突できる体制…ダメか

おそらく逆交差を制限することを諦めて、小刀で競り合い大刀はそれに添える形にしたかったんだろうと思う

ダメな理由を考えてみよう

大刀が相手側の場合
竹刀落しを狙われる可能性がある
大刀を相手の竹刀と面にひっかけて小刀で打ち放題、防ぎようがない

逆交差にならないように左手が下、右手が手前にすると
相二刀が不公平になる
正二刀は小刀で、逆二刀は大刀で競り合うことになる
正二刀の小刀が逆二刀の大刀を制するのが簡単になる
たぶん正二刀の引き技が有利になるんじゃないか

二刀の場合
竹刀が2本あるがゆえに、つば競り合いも
小刀で競り合う
大刀で競り合う
1本は構える
1本で押さえてもう1本で…とか
選択肢が増える

昔の活躍した二刀剣士が色々やったんだろうな
一刀との公平性
相二刀の公平性
色々なパターンを考えたうえで決まったルールなのだろう
逆交差になるのはしょうがないと

竹刀を落とした直後
竹刀を落とした直後 - 赤い戦士が食レポはじめました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする