3月21日 … 春分の日【雀 始 巣(すずめ はじめて すくう)】 … 第 10 候
~ ~ 雀が巣を作り始めるころ。身近な小鳥ですが、街で見かける機会も減りました。
☆☆☆ オキザリスの仲間??
◆◆ 《 駅ちかウォーキング 》地下鉄・黒川駅 スタートです。
テーマ『 酒蔵見学も楽しめる!北区の歴史めぐり と 名古屋城コース 』
☆☆ 地下鉄・黒川駅スタートです。 … 10 : 20 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/428cc3686716c6ddfbeccdb755c59f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/07e571e1eca568e4e1cf15e2684840be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/57b035dc7e28bed1ce4469724b767675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/cb9f00a8f68721ac280e47ef2da179dd.jpg)
☆☆ 階段を下り、暫く、黒川の水辺沿いに遊歩道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/2a35dfd7582ca6a99dc52615f6b78472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/a0204b2fd40ea04dcd52b98a30540b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/c70b9ebfb9704659fbd632dcff8e2883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/031e326e150c4c7142e2e49095254393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/8c8f6db1c3f1b5ee52c29619f3df61f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/bba2038edbe954e5f9500aaee17df575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/edff7f402d3fc036a97700e7a6714e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/c1dc463c4c9904150be0e55ef339b8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/49ff90d2e824b536d080c88befad6165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/cb7cac839b4ed90cf6af36052ea9115e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/5a51cef75c9571f8c075ab9f66fcf622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/6cdc5985cba8c0f65af37b1a200d6e99.jpg)
☆☆ ムクドリ(椋鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/5ac5925304378a2ea293ca5554631b49.jpg)
☆☆ コガモ のつがい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/3773cae19384f77ae5c571d826a1bb46.jpg)
☆☆ ヒヨドリ …… 桜はまだ蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/0d389973d6eb9b050c750d0cec0ec3c8.jpg)
☆☆ 瑠璃光橋を渡ります。
★★ 次回は、羊神社、山田天満宮へと進みます。
~ ~ 雀が巣を作り始めるころ。身近な小鳥ですが、街で見かける機会も減りました。
☆☆☆ オキザリスの仲間??
◆◆ 《 駅ちかウォーキング 》地下鉄・黒川駅 スタートです。
テーマ『 酒蔵見学も楽しめる!北区の歴史めぐり と 名古屋城コース 』
☆☆ 地下鉄・黒川駅スタートです。 … 10 : 20 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/428cc3686716c6ddfbeccdb755c59f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/07e571e1eca568e4e1cf15e2684840be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/57b035dc7e28bed1ce4469724b767675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/cb9f00a8f68721ac280e47ef2da179dd.jpg)
☆☆ 階段を下り、暫く、黒川の水辺沿いに遊歩道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/2a35dfd7582ca6a99dc52615f6b78472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/a0204b2fd40ea04dcd52b98a30540b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/c70b9ebfb9704659fbd632dcff8e2883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/031e326e150c4c7142e2e49095254393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/8c8f6db1c3f1b5ee52c29619f3df61f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/bba2038edbe954e5f9500aaee17df575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/edff7f402d3fc036a97700e7a6714e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/c1dc463c4c9904150be0e55ef339b8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/49ff90d2e824b536d080c88befad6165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/cb7cac839b4ed90cf6af36052ea9115e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/5a51cef75c9571f8c075ab9f66fcf622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/6cdc5985cba8c0f65af37b1a200d6e99.jpg)
☆☆ ムクドリ(椋鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/5ac5925304378a2ea293ca5554631b49.jpg)
☆☆ コガモ のつがい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/3773cae19384f77ae5c571d826a1bb46.jpg)
☆☆ ヒヨドリ …… 桜はまだ蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/0d389973d6eb9b050c750d0cec0ec3c8.jpg)
☆☆ 瑠璃光橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/07fdd66a797ca6de9e4a9ea9ef367f91.jpg)
★★ 次回は、羊神社、山田天満宮へと進みます。