うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

ダイオウイカを見たよ

2015-01-25 20:33:11 | 日常
円山動物園にダイオウイカが展示されているというので、そそくさと行ってきました

入ってすぐ横たわっていました。うへー。
全長4m、重さは約160kg。新潟の佐渡市沖合で捕れたそうです。でけー。

触れるらしいのですが、

イカ臭くなるそうなのでやめました

平成19年にゾウの花子がいなくなってから、札幌にはゾウさんがいませんでした。
が、先日アジアゾウが導入されると決まりましたね。楽しみです

猛禽類のフリーフライトが始まったので、ダッシュで行きました
アメリカワシミミズクのミミちゃん。観客の前を行ったり来たりと飛んでくれるフリーフライトは初めて見ましたが、ダイナミックでおもしろいです。野生を感じさせますが、ピーピー鳴いている姿はかわいいですね。

トビのデュークも行いましたが、あまりにも早くて撮れませんでした今日は諸事情により鷹匠体験はお休み。
飼育員のお兄さんとお姉さんが説明してくれましたが、とてもわかりやすいし、優しそうな人柄が伝わりました

私が昔買っていたハムスターと同じ名前のタンチョウを発見!これから(勝手に)かわいがることにしよう。そうしよう!

円山動物園オリジナルピンバッチのガチャガチャをやりました。
わーい、ホッキョクグマ。かわいー!

そうそう、今年の干支の羊がいました。
真っ黒で、ちょっと笑いました。