父が樽前山に登りたいと言うので、行ってきました。
とは言うものの、私は子どもの頃から登山がキライ(笑)全然気乗りしない(笑)
樽前山は初心者でも大丈夫ということで、意を決して行ってきました。
しかーし、この登山道、本当に初心者でも大丈夫なのか?登り始めてすぐにヒーヒーですよ。
でも、途中でヘビやネズミを見かけ、動物好きはほっこり。へへへ。

周りは、モンベルやパタゴニアなど、いつも登山してますスタイルの方ばかり。私は、無印良品のリュック、靴はコンバース、服装は綿パンとTシャツ。父にいたっては、普段着に水のペットボトル一本持っての登山。舐めてる。

眼下には支笏湖が広がり、景色は良い。はぁはぁ言いながら、休み休み素晴らしい景色を堪能。

はぁはぁ言っている人はあまりおらず、もう嫌になったけど、頑張った!

分かったことは、やる気のある初心者向けの山です。私は初心者じゃなくて素人だった!うっかり(笑)!
帰りは虎杖浜温泉。ここはウキウキ(笑)で向かいました。
一刻も早く入りたいので、道路沿いで目についたこちらで日帰り入浴です。

昭和から変わってないだろう館内。でも、嫌じゃないです。
トロンとした湯は、入っすぐ効果が分かります。お肌すべすべつるつる。源泉100%。
熱い、普通、温い、露天風呂があり、広々とした温泉でした。
更に、お庭のある大露天風呂も別にあったので、行ってみたら、がらーんだったのでパチリ。気持ちよかったぁ。

脱衣所の硝子が懐かしい感じ。ロッカーは100円。戻ってきませんが、常連さんによると入れなくても大丈夫とのこと。あくまで常連談です(笑)

さっぱりしたところで併設のお食事処で昼ごはん。

お得意のてんどーん!
どーん!!量が多い!

何故かエビの裏側がご飯粒だらけですが、めちゃくちゃウマイ!サクサク天ぷらに甘辛いタレ。乗ってて欲しいなと思うありったけの具材が乗っていてご飯になかなかありつけない。

お店の方に美味しい?って聞かれたので、はい!めちゃくちゃ美味しいです!!って伝えたら、ほんと?!嬉しいねー、イチオシなんだよって話してくれました。
カツカレーと天丼がイチオシだそうです。
苦しいけど箸が止まらず完食!
お店の方に、残さず食べてくれて嬉しいと言われ、こちらもココロが温かくなりました。
父の財布を褒めてくれたり、いろんな話をしてくれたり、気さくなお店の方のおかげで楽しい食事でした。

なので、バニラアイスを巻いたソフトクリーム(笑)のコーンが湿気っていても許せました(笑)

また来てくださいって、玄関までお見送りしてくれました。ただの日帰り入浴の食事した人に、こんなにしてくれて。じーん。
このあとは、伊達の道の駅に寄って、クタクタになって帰ってきました。
山はもう行かないと思いますが、温泉はまた行こうと思っています。
頂上近くは、硫黄のニオイがしました。このおかげで温泉に入られると思い、感謝感謝。

とは言うものの、私は子どもの頃から登山がキライ(笑)全然気乗りしない(笑)
樽前山は初心者でも大丈夫ということで、意を決して行ってきました。
しかーし、この登山道、本当に初心者でも大丈夫なのか?登り始めてすぐにヒーヒーですよ。
でも、途中でヘビやネズミを見かけ、動物好きはほっこり。へへへ。

周りは、モンベルやパタゴニアなど、いつも登山してますスタイルの方ばかり。私は、無印良品のリュック、靴はコンバース、服装は綿パンとTシャツ。父にいたっては、普段着に水のペットボトル一本持っての登山。舐めてる。

眼下には支笏湖が広がり、景色は良い。はぁはぁ言いながら、休み休み素晴らしい景色を堪能。

はぁはぁ言っている人はあまりおらず、もう嫌になったけど、頑張った!

分かったことは、やる気のある初心者向けの山です。私は初心者じゃなくて素人だった!うっかり(笑)!
帰りは虎杖浜温泉。ここはウキウキ(笑)で向かいました。
一刻も早く入りたいので、道路沿いで目についたこちらで日帰り入浴です。

昭和から変わってないだろう館内。でも、嫌じゃないです。
トロンとした湯は、入っすぐ効果が分かります。お肌すべすべつるつる。源泉100%。
熱い、普通、温い、露天風呂があり、広々とした温泉でした。
更に、お庭のある大露天風呂も別にあったので、行ってみたら、がらーんだったのでパチリ。気持ちよかったぁ。

脱衣所の硝子が懐かしい感じ。ロッカーは100円。戻ってきませんが、常連さんによると入れなくても大丈夫とのこと。あくまで常連談です(笑)

さっぱりしたところで併設のお食事処で昼ごはん。

お得意のてんどーん!
どーん!!量が多い!

何故かエビの裏側がご飯粒だらけですが、めちゃくちゃウマイ!サクサク天ぷらに甘辛いタレ。乗ってて欲しいなと思うありったけの具材が乗っていてご飯になかなかありつけない。

お店の方に美味しい?って聞かれたので、はい!めちゃくちゃ美味しいです!!って伝えたら、ほんと?!嬉しいねー、イチオシなんだよって話してくれました。
カツカレーと天丼がイチオシだそうです。
苦しいけど箸が止まらず完食!
お店の方に、残さず食べてくれて嬉しいと言われ、こちらもココロが温かくなりました。
父の財布を褒めてくれたり、いろんな話をしてくれたり、気さくなお店の方のおかげで楽しい食事でした。

なので、バニラアイスを巻いたソフトクリーム(笑)のコーンが湿気っていても許せました(笑)

また来てくださいって、玄関までお見送りしてくれました。ただの日帰り入浴の食事した人に、こんなにしてくれて。じーん。
このあとは、伊達の道の駅に寄って、クタクタになって帰ってきました。
山はもう行かないと思いますが、温泉はまた行こうと思っています。
頂上近くは、硫黄のニオイがしました。このおかげで温泉に入られると思い、感謝感謝。
