こんな時節ですが、10万円の旅行券を無駄にしたくないため、どうみん割と合わせて、毎月温泉に行きます。
夏はハイクラスな温泉が過ごしやすいだろうと、洞爺湖温泉のホドホドハイクラスなホテルをチョイスしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/b8ca46770dd7ea0140f2e663488a0550.jpg?1598171099)
今回は、あえて遠回りドライブ。通常2時間半ぐらいで着くところ、朝7時半に出発しました。お天気に恵まれ、気持ちも晴れ晴れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/c36b2297660cfec5440ef7ec11542e5c.jpg?1598167279)
寿都の道の駅でソフトクリーム。寿都町は、核ゴミ廃棄場所として名乗りを上げており、北海道とかといろいろゴタゴタしてますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/4e4c3b9cb4f1fde87b63695da84cfdd2.jpg?1598169211)
海と緑のきれいな町です。弁慶岬も美しかった。どうなるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/e3959d1fb2e42dcf54172ab837740ba6.jpg?1598167554)
今回、混雑を避けるため、ホテルの夕飯時間が早く設定されてしまったので、お昼は島牧の道の駅で買った海苔巻きだけで我慢。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/8a7bac2afcf4b5ea943d42c90d9bb6a8.jpg?1598167743)
なのに、せたな町でコロッケ。遠くに見えるのはわっかけ岩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/40bfdf4f70eb7d9474c53fd058056830.jpg?1598169396)
丸井の催事で食べたことがあり、いつか現地で食べたいと思っていた。夢叶う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/6c14db9a399e178e35c494e6b984abd9.jpg?1598169474)
3時前にホテル着。意外に混んでいて、チェックインだけでも並ぶ事態。みんな、GO TOか、どうみん割かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/f8a2fb1626ab5f505ebaf46e48fb20ac.jpg?1598169603)
お食事会場に入る時も並び、バイキングでもうじゃうじゃ。並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/9b21477c9d1464a913c11d94f1640431.jpg?1598169815)
お酒は結構いい値段でしたが、宿泊費がタダなので良しとする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/2ba8176bce4fb2cf603dc0f40c457ae1.jpg?1598169920)
野口観光で一番好きなのはソフトクリー厶!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8dfd49b63fa90b6846d492405613686b.jpg?1598170022)
夜は洞爺湖で花火大会が毎日行われているので部屋で鑑賞。父と盛り上がる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/eb82fd839650c97ff84ce237493bd794.jpg?1598170192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/b8ca46770dd7ea0140f2e663488a0550.jpg?1598171099)
今回は、あえて遠回りドライブ。通常2時間半ぐらいで着くところ、朝7時半に出発しました。お天気に恵まれ、気持ちも晴れ晴れしました。
最初のトイレ休憩時に公園で見つけたキノコたち。なんすか、これ。かわいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/c36b2297660cfec5440ef7ec11542e5c.jpg?1598167279)
寿都の道の駅でソフトクリーム。寿都町は、核ゴミ廃棄場所として名乗りを上げており、北海道とかといろいろゴタゴタしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/4e4c3b9cb4f1fde87b63695da84cfdd2.jpg?1598169211)
海と緑のきれいな町です。弁慶岬も美しかった。どうなるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/e3959d1fb2e42dcf54172ab837740ba6.jpg?1598167554)
今回、混雑を避けるため、ホテルの夕飯時間が早く設定されてしまったので、お昼は島牧の道の駅で買った海苔巻きだけで我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/8a7bac2afcf4b5ea943d42c90d9bb6a8.jpg?1598167743)
なのに、せたな町でコロッケ。遠くに見えるのはわっかけ岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/40bfdf4f70eb7d9474c53fd058056830.jpg?1598169396)
丸井の催事で食べたことがあり、いつか現地で食べたいと思っていた。夢叶う。
じゃがいもが滑らかで甘い。揚げたてサクサク。夕飯に響くかもと思いつつ、飲み物のように食べ終わる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/6c14db9a399e178e35c494e6b984abd9.jpg?1598169474)
3時前にホテル着。意外に混んでいて、チェックインだけでも並ぶ事態。みんな、GO TOか、どうみん割かな。
お部屋は下位ランクですが充分ステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/f8a2fb1626ab5f505ebaf46e48fb20ac.jpg?1598169603)
お食事会場に入る時も並び、バイキングでもうじゃうじゃ。並ぶ。
せっかく時間制にしても結果として蜜(笑)
ホテルも大変だなぁ。
会場入口で手袋とマスク入れが渡される。
バイキングのサーブ時はマスクと手袋着用なので、取りに行くたびに着けなければならない。
しかし、私、どうみん割+旅行券で実質タダ。お財布だけでなく気持ちにも余裕が生まれたのか、待たされてもイライラすることもなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/9b21477c9d1464a913c11d94f1640431.jpg?1598169815)
お酒は結構いい値段でしたが、宿泊費がタダなので良しとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/2ba8176bce4fb2cf603dc0f40c457ae1.jpg?1598169920)
野口観光で一番好きなのはソフトクリー厶!
自分で作るので、毎回アレンジしています。
今回は、アーモンドソースにチョコクッキーをパラパラの他に、キッズコーナーにあったいちご飴と、中にはぜんざい用の白玉を仕込む。めっちゃ美味い。私、天才。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8dfd49b63fa90b6846d492405613686b.jpg?1598170022)
夜は洞爺湖で花火大会が毎日行われているので部屋で鑑賞。父と盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/eb82fd839650c97ff84ce237493bd794.jpg?1598170192)
長くなったので、また明日!
( ・ω・)ノ゙ シーユー!
寿都=すっつ ですね。読み書き勉強になります(^^)
今夏は花火大会中止が多いので 羨ましい限りです(^^)v
お父さまもたくさん召し上がれましたか?
続きも楽しみにしてます。
寿都、そっか!北海道の地名は難読なんですもんね。長万部とか音威子府とか、当たり前に読めるので、読み方を聞かれると、びっくりします。
花火大会、子供の頃に見たっきりだったので、嬉しかったです。この時期にラッキーでした⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝
父は考えられないぐらい食べながら、今度から温泉に行くときの昼ごはんは減らすと言ってました(笑)
続きもつまらないですが、私の日記なので書きます( ー̀ωー́ )よろしくお願いします。
コレが実質¥0とは〜(*´ω`*)
お部屋もコレで下位ランクなんて
バチが当たりそうなくらい
ステキではないですかぁ〜
でも、気を付けつつ楽しみまっす!
キスケさんちが行かれた所も、イイところじゃないですかー!
温泉は良いですよねー。極楽極楽♪
白いきのこが謎の物体感ありありで面白すぎるぅぅぅ(爆)
ヤバい、、、ずっと見ていられるかも。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そしてソフトクリーム三昧! ステキMAX!!!(///≧∀≦///)
道中の景色もホテルのお部屋から見る花火も最高♡
今年はコロナ禍で花火大会が中止になっている所が多いので羨ましいです☆
因みに、、、
『 私、天才 』 激しく同意(*'艸3`):;*。 プッ
年がら年中発しているヤツがここにいます。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
謎のきのこ、見たことないですよねー。白雪姫と七人の小人が出てきそうな佇まいです(笑)
shigurebooさんも天才ですか!さすが!そうかなと思っていました(笑)
私の褒め言葉が「天才!」ですが、いつも嘘くさいと言われます。本当にココロから思っているのにぃ˘・з・)
ソフトクリーム大好き人間ですから、お腹の具合を見つつ、食べまくりますよーん。1日8個食べてトイレに篭ったのは我が家の語りぐさです(笑)