うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

食器

2017-05-20 09:23:28 | 生活雑貨
20年前に料理研究家の方から、食べ物を一番美味しく見せる食器は白!と聞いてから忠実に守ってきましたが(笑)、いよいよ飽きました。
思い切って廃棄して、お気に入りをちょこちょこ買っています。
まずは、山中漆器のお椀。けやきです。
フォルムがつるんとして手触りがいいですね。


味噌汁やちょっとしたお惣菜を入れても様になるよね。



お次は白山陶器のブルームのボウル。うちに鉢があんまりなくて、実は困っていたことに気づきました。北欧チックですが、和でも使えそう。鉢の縁に描かれている実の絵が好きです。


白山陶器の麻の糸から蓋物。
手のひら位のサイズなので、持ちやすい。


漬け物とかナッツとか入れたいなぁ。


一番のお気に入りはぎやまん陶。これ、3色あるのですが、どれもいい色で迷って迷って一週間。漆というブラウンにしました。


陶器なのに、ガラスのような輝き。何を乗せても料亭になりそう!なのに、電子レンジオッケーの実用性ばっちし。


他に茄子紺や利休という深いカーキ色もあるし、お皿もあるし、宝くじ当たって全部揃えたい!(宝くじ、買ったことないけど)


後は料理の腕前だけだなぁ。


くる美パウンド

2017-05-18 07:36:31 | 食べる事食べた物
今朝のスイーツ
柳月のくる美パウンド。

オメガ3脂肪酸がなんちゃら~と書いてあったのですが、だんご3兄弟を思いだいたのは私だけではないはず!

パウンドケーキの上に、どっさりのくるみが乗っています。食感が変わっていいですね。パウンドケーキの中にもくるみが入っています。上の粉砂糖が多めなので、コーヒー必飲(笑)結構大きいので、私向きです

今朝のおかず。プリン!


ではなく、豆腐。醤油をかけたらカラメルに見えちゃった。


カーネーション

2017-05-15 22:18:04 | イベント
母の日の次の日に巡り会えたカーネーション。


元気のいいおじさんが、誇らしげに「昨日より3割安くなったよー!でも、今日買ってきたとっても生きのいい花だよー」って、売ってくれた。
花の香りが部屋に漂って、小汚い部屋も女子力上がった!嬉しい。母もキレイねって言ってると思う。


母とぼくにケーキ

2017-05-13 15:41:19 | 日常
母の日イブ。シフォンケーキとチョコバナナケーキ。ケーキ好きだったからねー。特にプレートとか人形菓子とかトッピングは母のものだったんだよね。懐かしいわー。奥のオレンジ色は、これまたは母の大好物のリボンオレンジ。美味しく食べてね!


世界で一番可愛いぼくタンにはエクレア。ぼくはもちろん、こういうのには目もくれなかったけど、食べておくれ


私ね、母の日に、カーネーションをケチって送らなかった時があるの。その年に母はいなくなってしまって、本当に後悔しましたよ。たった数千円をなんでケチったんだろうって。だから、親にかかるお金はなるべくケチらないと決心したの。
でも、今年はいいカーネーションが見つかりません。きっと母の日過ぎちゃうねごめん、母。

ついでにソフトクリームを食べました。牛乳っぽさはないケーキ屋さんの甘いソフトクリーム。中までいっぱいソフトクリームが入ってて嬉しかった。




黒い蕎麦と涙

2017-05-08 23:55:46 | 食べる事食べた物
今日は音威子府で買った蕎麦を食べました。
ホント黒い蕎麦。


お店で食べた時は柔めだったので、水でしっかり締めました。しっかりした歯ごたえなので、つるつるっとは行かないけど美味しいね。

蕎麦湯も黒め。私は蕎麦湯が大好きで、余ったつゆに入れるのではなく、そのまま飲みます。ごくごくはぁ~うまい。


目の腫れも違和感はあるものの、だいぶ良くなりました。
涙もせっかく止まったのに、ネギを切っていたらまた涙が出てしまい、そのまま頭をあげたら、上の戸棚の扉の角にガッツリ頭をぶつけ、更に涙しました
たんこぶをスリスリしながら食べた黒い蕎麦でした。