私は、歌が大好きです。親譲りです。
コーラスに限らず、なんでも好きです。
カラオケにも行きますし、演歌、歌謡曲、フォークソング、シャンソンやジャズでもなんでもOKです。
私のコーラスでのパートはソプラノですが、大きな声で思い切り歌うとスッとします。
歌っている時は必死の形相の仲間も、1曲歌い終わる度に、冗談が出て笑顔になります。
気持ちが軽くなり、素晴らしいストレス解消方法です。
歌う時は、おなかの腹筋を使い、息を深く吸い、吐く。(有酸素運動と言えますね。)
1時間半のレッスンはかなりのカロリーを消費しますし、練習場への往復も運動になります。
その後の、仲間とのコミュニケーションも楽しいです。
もっとも、私のコーラス部は2週に一度なので、運動効果はちょっと少ないかも。
でも、自宅でソプラノは歌えないなぁ…、と呟くのを聞き
ある方から、戸を閉めきって、クーラーかけて歌えば良い、とアドバイスもいただきました。
ごめんなさい。
我が家では、そうしても、声が外に聞こえるんです。
早く防音効果のある家に引っ越しできるよう…節約に頑張ります。
コーラスに限らず、なんでも好きです。
カラオケにも行きますし、演歌、歌謡曲、フォークソング、シャンソンやジャズでもなんでもOKです。
私のコーラスでのパートはソプラノですが、大きな声で思い切り歌うとスッとします。
歌っている時は必死の形相の仲間も、1曲歌い終わる度に、冗談が出て笑顔になります。
気持ちが軽くなり、素晴らしいストレス解消方法です。
歌う時は、おなかの腹筋を使い、息を深く吸い、吐く。(有酸素運動と言えますね。)
1時間半のレッスンはかなりのカロリーを消費しますし、練習場への往復も運動になります。
その後の、仲間とのコミュニケーションも楽しいです。
もっとも、私のコーラス部は2週に一度なので、運動効果はちょっと少ないかも。
でも、自宅でソプラノは歌えないなぁ…、と呟くのを聞き
ある方から、戸を閉めきって、クーラーかけて歌えば良い、とアドバイスもいただきました。
ごめんなさい。
我が家では、そうしても、声が外に聞こえるんです。
早く防音効果のある家に引っ越しできるよう…節約に頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます