アフリカ「コロナよりもなーっ!バッタをなーっ!」 [399583221] (126)
ニュー速(嫌儲) 2020-05-13 07:59
ニュー速(嫌儲) 2020-05-13 07:59
日中見たんだ 仮面ライダーをだすしかない!!!と思った
ちょっと写真大丈夫これ? お借りします
ショッキングカラー
アフリカ民 いいから早くと言っても ちょっとお待ちを
どうして毒持つ虫は このタイプ・カラーになるんだろう
仕事の合間見て 色々計算
サバクトビバッタ 寿命3~6ケ月
年2~5回交代
前回発生時期 2月2日
今回発生時期 5月12日より前
周期 3ケ月
仮 次回発生時期9月 1月
つーか 何でアフリカと沖縄?
アフリカの食文化と農業 ~ふれてみようアフリカの食と農~周辺の ...
www.jalan.net › event › evt_65305 › event
... まつりin代々木公園<2020年は中止となりました>[開催期間:2020年5月23日~24日<中止となりました>]」などが開催中。アフリカの食文化と農業 ~ふれてみようアフリカの食と農~周辺のホテル/観光スポット/イベント/ご当地グルメ情報も充実。
何年も前 沖縄方面のスレでアフリカ人は日本の起源うんちゃらあったのね
あれも関係してるよね 何の組織だ?
中国で資本入れて稲作教えてたのも この方面だっけ?
日本のあの団体も良くないけど 中国に持っていかれんじゃない これ出したら
金あるとこで これ実用して あたしにメリットない
神は無償の愛を分けてくれると言って 金盗んだり詐欺に担ぐような事されても
正直困る
拝んでますと言う連中の都合だから 何度も書くけど
これアフリカに出してやるから ここは線引きな
3ケ月サイクルで出てくるのは 空中散布じゃ足りない
タンパク質がえさとあったんで タンパク源の山を作って駆除薬を仕込む
ボリュームは田を囲むように盛って 高さはバッタが大きいので30cmは
あってもいいかなー
トリモチも前書いたっけ? 高くつかないようにするにはなるべく廃棄材料を
使う
囲んで 這いずってもそこに入って食いだしたら死ぬパターン設計
入れば食うヤツを仕込む 染み込ませる 混ぜる
死にだしたら部分撤去しまたセットする
飛んでくるから飛んでくるのを防ぐにはドーム式か 4方面囲いの網しかない
この手間 かけられる?
歯がたぶんすごいと思うから漁業網じゃ引きちぎられるかもしんないの 想像
でもやった試しないなら どっかで一回やってみるといいんだ
漁業網で持つかどうか 網ナイロン加工の強いヤツだけど どうかな
低コストでできそうなとこから やってみないと
上に網かけて あくまで日光は当てないと稲が育たない
バッタ入れないよう 囲んで駆除剤 これが稲植えた後 水で流入しても
大丈夫なヤツ あるかどうか
それがあれば たんぱく質の大物に合わせて囲んで死なせる
稲作始まる時じゃなきゃ そこは重点にならんけども 今回な
んで調べた事ないけど 土壌は酸性強いのか?
アフリカの土壌の特徴 - アフリカ日本協議会
www.ajf.gr.jp › lang_ja › activities › afs5
鉄は少量で酸化鉄になり、赤土を形成する。塩基成分や養分が抜けているため、土は酸性であり、植物が育つには不利な条件の土壌である。さらに ...
どうも酸性のよう
つーか 植物育たないのが酸性水 植物あんまりなきゃ酸性水
酸性雨多いとこは 植物が枯れて地面がむき出しになってくる
これ 秋田の玉川温泉の事故あった頃に出してる もう記事消されてるからね
大雨が降った後大量発生するとして その雨は酸性雨なのか
調べた事ないよね?
たぶん 酸性雨じゃないから、卵から孵化が多いのかも
だとしたら駆除に酸性水も使える可能性はある
土壌が酸性なら稲作ではいい米は作れるという
しかし 水が酸性だと良くはないと聞く
親になってからの駆除か 卵の時期の駆除か 幼虫の時の駆除か
3ケ月サイクル これはとても早い
当面は色々試してみて 一番低コストで 一番ラクな方法を見つける
木酢とか 虫除けに使うのにあるけども、稲にいいか わからない
成虫では大きくて 毒もある事考えると、成虫前に駆除できて産卵を減らす
方法
どこに産卵されてるか 特定できてるのかな?
出来てたらとっくに駆除やってるよな
ニティソル いい土壌らしいね そこ
タンパク質が餌のサバクトビバッタ
もしや この土壌で作られるトウモロコシ成分に集まってる?
検索結果
ウェブページから抽出された強調スニペット
できあがったトウモロコシタンパク製品は、タンパク質を約60%含むほか、脂質6%、糖質(デンプンなど)22%、食物繊維1%、その他(ミネラル類など)約3%などを含み、高タンパクであることから単にトウモロコシ蛋白と呼ばれる。
コーングルテン(植物性タンパク質):原材料 - dogplus.me
米よりトウモロコシのほうがタンパク質多い さらに、茹でても生でも変わりなし
んで、タンパク質成分表見たら ゼラチンが高い
牛ばら肉より豚ばら肉より6倍のタンパク質
卵の時になら直接殺虫剤
幼虫 成虫なら ゼラチンとまた他の好物とか混ぜて駆除液染み込ませた
藁の山? なんかそういうのを敷いて並べるのは
今回駆除しきれてない分は次回 卵が増えてるからそれが成虫になった時
またすごいよ
蝿が寄ってきて 駄目だと思うんだけど、魚のアラ汁とか ゼラチンコラーゲン
すごいのね 最近食ったけど、冷蔵庫にあるけど。
肉でもゼラチンとれる
茹で汁で
これよりは植物性のほうが虫こなくていいと思うんだけど
あとは枯れてもいい樹木になら塗って食わせる 毒仕込みでポタポタ落ちる感じに。その犠牲になる樹木があるのかという話 あるならたっぶり仕込み
これは田んぼのそばでやらなくても いいと思う。
今 田植えシーズンなら こっちと変わりない 9月じゃ収穫前だ
今は田植えタイミングで
空中散布は別で考えて 自分らでやってみないと駄目よ
自分のたんぼテリトリー優先!!って人はたんぼに入られない対策でしょ?
役所でやるなら空中散布と樹木塗布のほうかな
今 産卵減らさないと秋の収穫 やばいよ
人口多いんだから ぐずぐず言わず手伝えー
これ出来るでしょ
あとはボランティアに頼むとか 自給自足出来るんだから やってみな
1つ自信ないのは殺虫剤 どのタイプがいいのか
業務用的なモノ使うしかないかなー 今回は
いづれ 作れたとしても
どういう毒が効くか 大使館通しでどっかの衛生局に聞いてもらって
ちなみに
毒虫
ムカデ セロトニン ヒスタミンアミン系 ペプチド毒
毒蛾 ヒスタミン カリクレイン ホスホリバーゼ
ヒアリ アルカロイド系
みたいな毒だそう
ここは専門の衛生局関係が詳しいんだから そっち系に駆除剤聞かないと
次回秋 ヒャッハー規模なら 早目収穫 それでも先に食われたらアウト
やっぱ 網みたいなものは 今じゃなくてもやっておくべきかな?
さっき見つけたけど トウモロコシ土壌か?
臭いでくるのか 見てくるのか わからんけど
いい場所が狙われる 特に