アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

あと今日ラスト 倭の五王とは

2016-05-22 02:57:02 | 皇室問題
これは倭の五王を当時の中国が知ってた事から記録が残ってるというのがひとつ。

そしてその五王の話題がある中国の古代書の時期は宋。

そうすると時期はこーなる。



宋(そう、420年 - 479年)は、中国南北朝時代の南朝の王朝。周代の諸侯国の宋や趙匡胤が建てた宋などと区別するために、帝室の姓を冠し劉宋(りゅうそう)とも呼ばれる。首都は建康(現在の南京)。

皇帝
420年 - 422年 武帝
422年 - 424年 少帝
424年 - 453年 文帝
453年 - 464年 孝武帝
464年 - 465年 前廃帝
465年 - 472年 明帝
472年 - 476年 後廃帝
476年 - 479年 順帝
変遷
東晋より禅譲・建国 420年
斉に禅譲 479年

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B_(%E5%8D%97%E6%9C%9D)



そしたらその時代に宋が日本を五分割する覇王を知ってたという事になる。

あたしの考えでは大枠の地域を五箇所に区分し、そのエリアのリーダーを五名見てた。

そう思うのは今出てきた。



そしたらそのエリア 例えば こんな感じにエリアわけしたとして

特に有名な人物やグループを中国で知ってたから、こういうエリアの中の五人

時代ごとの五人ではなく、エリア単位の五人。

第一、当時の王とかいう存在が国ひとつをまとめるだけの勢力あると思うか??

ねぇーよ 通信でもないかぎり・・・・。

船で出入りしたりして貿易も兼ねた行き来のあった場所でのリーダー的存在を五人

知ってたというあたしの今の直感。



北海道

東北

関東

北陸

中部

関西

四国

九州



そしたら宋時代ころの日本の集合エリアや遺跡からわかる範囲と出てきた産物によって

それがわかる。



この五王というのは、宮内庁で公表してる天皇記録にある人物ではなく、貿易から宋と

いう国で認識してたエリア族を指すと思う。





それは新羅でもなく、百済でもなく、高句麗でもない。

その時代に宋では新羅・百済・高句麗を知ってるのだからこの連中から倭の王と書くのは

おかしい。だったら百済王・高句麗王・新羅王の誰かが日本を支配した記録が中国から

出てくるべきこと。


当時の宋で倭王と認めてるのは日本に点在した当時のリーダーだ 五王って。

最新の画像もっと見る