アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

その杭打った人 まだ生きてるかなー

2016-11-08 22:08:52 | 時事

だからビル倒壊しなかったという・・・

こういうの見た時 過去の作業員への尊敬の念 わいてこないか??


216 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b9-kMxW)2016/11/08(火) 20:59:39.99 ID:KuEGxcV30
昔はちゃんと杭打ちしてたんだな
最近の施工がいい加減なビルだったら倒れてたかもな

218 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e80-8n5s)2016/11/08(火) 21:01:15.72 ID:pZve6Pnr0
>>216
そう、それ思った。穴が深さ15mでしょ?それ以上に下までいってるもんな
どこかのイヒヒ会社とは違った



地下40m以深ってことは、そこの杭 40mもささってる可能性あるか これ??

40m????

いや 運べないよな 40m??? 分解タイプで組むタイプのヤツあんのか??

226 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e80-8n5s)2016/11/08(火) 21:05:12.30 ID:pZve6Pnr0
>2001(平成13)年に大深度法が施行された。大深度法は、地下40m以深の空間(大深度地下)には地上の所有権が及ばず、公共のために使用できるというものだ。
>これにより、土地所有者に地上権料を支払うことなく地下にトンネルを掘ることが可能になった。

これによって東京に地下鉄がアホみたいに増えた

なるほど こういうタイプをかなりの量調達して入れてるんだ?? いやしかし待て!

2016-11-08 21:49:04 | 時事

これをかなりの量入れるってことはそこのラインはダメだと認識はしてるって事だな??

陥没で切断されてる配管はガス管も水道管もあるぞ??

復旧できての投入なんだろうな??



【悲報】博多駅前の道路がとんでもない事になる★10 [無断転載禁止]©2ch.net [486940639]

35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4519-8n5s)2016/11/08(火) 19:59:04.27 ID:W64ievBF0
全く一緒かどうかはわからんけど「流動化処理土」「埋め戻し材」ってこんな感じのもの
http://miekenzai.co.jp/contents/prod01.html




45 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc46-UVP4)2016/11/08(火) 20:01:06.31 ID:VRvBjwpA0
>>32
たぶんだけど下水道はどっか手前で締めてて
水より重い生コンで空洞を埋めて排水してから下水道作り直しじゃないの



←あーつーことはガス管も同じ扱いってことか



46 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b90-8n5s)2016/11/08(火) 20:01:24.25 ID:9tNiJR060
福岡市長高島宗一郎 オフィシャルブログ
http://lineblog.me/takashima/archives/67017235.html

【続報】「安全」については土木などの関係する業界関係の皆さんに、市役所としても復旧にかかる全ての協力を行うので、最速での復旧に協力頂けるように改めてお願いしました。
「安心」については、私も技術面は詳しくないので、私からの質問に対策本部の工事担当者から答えて頂いた内容を皆さんと共有します。
①穴に溜まった水は抜かないのか?
A.水は抜いてはだめ。逆に地下水レベルまで水が溜まったので地盤が安定した。
土砂崩れは穴が空いた部分と周りの地下水を含んだ土のレベルが違うので土砂の移動がおきる。陥没事故対応の基本は水を入れること、とのこと。
②水はこれ以上増えて溢れないのか?
A.地下水とレベルが同じになったことと、下水の大きな排水管部分までの水位になったので、そこから排水される。
②道路復旧までの手順は?
A.まずは穴を埋めるために流動化処理土というものを入れる。これは水の中でも固まるもの。
地上近くの地下埋設物(電気、電話、ガスなど)のレベルまで埋めて、固まったら中に入って電話や電気、ガスを復旧して、さらに埋めて車が通れるように仮復旧する。
③何日くらい掛かるのか。
A.埋めるのに最長3日。あとは電気や電話を繋ぐなどの復旧の時間が未知数だが、さらにそこを上から埋めれば通行可能になる。
④陥没を埋めるための流動化処理土を投入する量を増やして時間を早められないのか。
A.特殊な薬剤なので福岡市だけで一日に作れる量が限られている。他都市に支援を頼んでも持ってくる間に固まってしまう。
全てこの薬剤ではなく、現在は他のものが使えないか検討している段階。
⑤下の基礎がむき出しになっている建物もあるが、大丈夫なのか。
A.交差点沿いの建物は全て地盤まで杭が届いている。計測しているが現在のところは時間が経過しても傾きなどは発生していない。
以上が私が現場の対策本部で聞いた最新の話です。
同じ疑問を持つ方もいらっしゃると思いますので情報を共有します。



←つーことはやっぱ電気ケーブルのほかに光ケーブル通信ケーブルも下に埋設してあった

んじゃねーの これ




60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e57-DGmA)2016/11/08(火) 20:05:46.11 ID:B/ZYi0OT0
>>56
本チャンの掘削がこれからだったみたいなので
崩れにくくなってむしろちょうどよいのでは


←本チャンはこれからだっということは、とっかかりでドドーンと落ちたってわけか

そう 景観もアレだけど、景観と意識しすぎると埋設物が一箇所に集中し、何かあるとこーなるんだよ。

2016-11-08 21:37:17 | 時事


電柱いらないとか たまに最近見てたから、ちょうどいい。

「景観に電柱が邪魔」とか言う人が、「同じく電柱いらん」

そしたら全部地下に埋めちゃおーぜー勢が、あれもこれも地下に進めはじめる。

そうすると、電気ケーブル 光ケーブル ガス埋設管や水道管のほかに どんどん

地下に入れていって

トドメに、地下鉄ってなると、地下鉄はそれなりの空間必要でそれなりに掘らなきゃいけない

わけだから、全部集約した分 こういう工事はとてもシビアになるってわけ。



なんか そこ 外人や移民のにおいするね つまり・・・・。





【博多駅前陥没】大成建設株が大幅安  JR九州も2%下落 [無断転載禁止]©2ch.net

35 : 名刺は切らしておりまして2016/11/08(火) 21:17:34.15 ID:AJkoWqBh
こうなると電柱撤廃も考え物だな