見出し画像

一年生のブログ

今季一番の寒さでリビングの湿度が大変なことに

山口県の宇部でも昨日から断続的に雪が降っています。

昼間に道路に雪が積もったのは久しぶりでした。

一旦夜までに道の雪はとけましたが、夜間また積もってるようです。

エアコン24時間稼働のリビングの湿度がとんでもないことに。12%位?

喉がやられる~外気温は-3度

エアコンの電気代は?

洗濯物干してなんとか25%?

追記

朝の様子です。



8日AM10時40分  追記  まだ積もってる~


コメント一覧

akatuki1227330
kawashimaさんこんばんは一年生です。

自分は沿岸部ではないのですが今回宇部市は全体的に積雪するとこが多かったようです。

子供のころは雪が積もるの楽しみでしたが、今はあんまり積もるのは

嬉しくありませんね~

今日は防府まで行ってソフトテニス練習しました。皆さん熱心ですね~

防府の方はほとんど積もっていませんでした。

何れは感染するんでしょうが、毎年1000~2000万人感染する

インフルエンザにも中々感染しないので、中々感染しないものなのか?

それとももう感染してる?今はまだ世間の注目浴びそうなので

感染したくないような気もしますが、元気なうちに一度感染してた方がいいのかも?

こう言うのは無菌室にでも生活してない限り、完璧には逃れることはできないと思いますけどね~?(笑)

一生無菌状態で生活するのならいざ知らず、少しは浴びて免疫付けてた方がいいような気もします。
kawashima134(frozenrose)
こんばんは。
宇部市にお住まいなんですね。
沿岸部に近くで、結構積もりましたね。
雪はきれいですが、生活にいろいろ支障が出るのは困ります。
早く春が来てほしいものです。
コロナの流行がとどまりません。お互い気をつけましょうね。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんにちは一年生です。

この日は日中でもどんどん積もってきましたね~

歩くのは大変だったでしょう?

転げて後ろ頭打たないように要注意ですね~
goodbook_2007
大変でしたよね。
私もやっと生きて帰れました(;^_^A
akatuki1227330
yokoさんこんばんは一年生です。

夜はそんなに風もなく、まさにしんしんと雪が積もる感じでした。

最近のエアコンはでるようですね~お知らせと言うスイッチを何回か押すと出てきます。

時間ごとの料金を最初に入力しておくと、1月の料金と

スイッチを入れてからの料金がそれぞれ出るようになっています。
akatuki1227330
オカバヤシ君こんばんは一年生です。

今年もよろしくお願い致します。

防府はまだ積もってないんですね~

今日は意外に自分のとこより宇部の都市部の方が積もったとか?

こんな日は家でこたつに限りますね~

明日はソフトテニスの初練習ですが無理かな?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

久しぶりに道路まで積もりました、

ここ数年道まで積もることはなかったのですが、こんなに積もるのは

久しぶりですね~

確か関東では自分が大学卒業した昭和59年くらいかな?

結構雪が根雪みたいになったことがありますが、その時々によって

こちらの方が良く降るときと、そちらが降ることがあるようですね~?

床暖房は暖かくて良さそうですね~自分も今後検討してみたいと思います。
yoko
こんばんは〜

昨日は、こちらも嵐が吹き荒れ、寒い一日でした。
最初の写真は、しんしんと雪が降っている
雰囲気が出てますね!

ところで、エアコンのリモコンに、電気代が出るんですね。
知らないのは、私だけ?でしょうか〜
オカバヤシ
お久しぶりです。
山口以西、以北は雪で大変だったようですが、防府は殆ど積もっていません。ただし、今夜からが大変みたいですから、家にひたすら籠っています。
hanahanatubomiga-den
こんばんは。 積もっていますね。
山口は日本海に面しているので雪がこちらより降るようなきがします。

こちらはここ数年道路に積もることは無くホッとしていますが今年は
どうなんだろう?
でもとっても冷たい風が吹いています。

我が家のリビングは只今18.9℃ 湿度39パーセントです。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

大阪は雪降ってないのですね~

場所によってかなり違うんですね~

こちらは現在道路の雪はある程度とけましたが、雪は

断続的に降ってます。

寒いのは寒いのですね~風邪ひかないようにしないといけませんね~

昼から妻は半日休みが残っていたらしく帰って来ました。
sinjyusai
こんにちは。

大阪は全く降ってません、昨夜は雨でしたが。
今朝は凍ってもしてませんでした。

今は快晴ですが底冷えしてます、久し振りにアンダーシャツも長袖にパッチです。(笑)
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

自分が子供のころはかなり積もってましたが、ここ最近は

あんまり道まで積もることはなかったです。

もう洗濯物は乾いたようですが、大きなお椀にお水入れておいてま。効果あるのかな?(笑)

たましげさんとは面識はありませんがお店の場所とかはよく知ってます。

そちらはいいお天気なんですね~

自分は今日は運転しませんが、妻は仕事なんで心配です。

今日もジムに行かないで帰ってくるかな?
copelonmaru りんこ。
こんにちは。いつも楽しく拝見いたしております。

なるほど、宇部なら、当然たましげさんのことご存じなわけですね~。

この前も出た、一年生さまに似つかわしくない・・温度計ですね。
さすがに湿度12%は、喉やられますね。

洗濯干し、効果ありますね~。うちも続行中です。

しかし、こんなに、山口が雪積もるイメージありませんでした。
愛知は快晴ですよ。少し雪が舞っただけ・・。
車乗られるならどうぞ、気をつけて。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

四国の方はそれほどじゃないのでしょうか?

こちらまだ降り続いてます、こんなに積もるのは何年ぶりかな?

明日ソフトテニスの初練習ですが無理かな~?

現在入れ物に水を入れてエアコンの風がよく当たるとこにおいてみました。

効果やいかに?
furutaro
そちらは銀世界になってますねー。
今回は、福岡県や山口県あたりにも雪が降っていますね。
日曜日まで続きそうですが、お気を付け下さいませ。
エアコンで暖かくして、洗濯物を乾かしながら湿度を保てると理想的な感じですね。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

そちらは雪降ってないんですね~

こちらはまだ降り続いており積雪中です、

こんなに積もるのは久しぶりです。

ファンヒーターの方が暖まりますよね~

自分ちも以前はファンヒーターでしたが壊れてからはエアコンとこたつで

やってます。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
山口県は寒くて雪なのですね。
浜松はそれ程の寒さでは無く雪もありません。

我が家は石油ファンヒーターです。
昨日灯油を2缶(18x2=32L)買ってきましたので
これで暫く暖房は大丈夫です。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

暫く寒い日が続きそうですね~

コロナも例年インフルエンザが流行るころまでは収まらないのでは?

幸い新型コロナの影響でインフルエンザなどの死亡者が大幅に減っているので

自分は何の心配もしていません。

例年のようになるべく風邪ひかないように心がければ良いと思っています。

とは言え今教室でPCR検査の陽性者が出たら大変でしょうからね~

気を使いますね~

こちらは寒いときで-5度くらいまで下がるときがありますが、放射冷却で天気のいい日に朝だけ下がるケースが多いです。
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんおはようございます一年生です。

こちらは今まだ雪が降っています。

さすがに洗濯物もこの位エアコンが回るとすぐに乾いてしまうようです。

子供が小さいころに使ってた加湿器使うほどではないとは思いますが、

12%の湿度にはビックリしました。
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
寒さが続いていますね。
そしてコロナも💦
洗濯物、うちも干して乾燥を少しでも…と💦
教室にもタオルを干したいくらいですが、流石にそれは我慢しています。(紙の加湿器を利用しています)
山口も、マイナスになる事があるのですね。
温度計が可愛い(^^)
kurumazukioyaji
おはようございます。

まだうちは積雪はありませんが外気温マイナスです。
私も喉が弱くてすぐにやられてしまうので、
寝るまではエアコン付けてますが専ら湯たんぽです。
起きる際には再度エアコンオンとなりますけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事