日経平均株価 は大発会こそマイナスで始まったもののその後
連日の上昇 ここ数日はバブル崩壊後の最高値を連続更新
昨日の終値は35577円で+527円高
しかし自分の持ち株の評価額は大発会とは逆に527円の大幅高にもかかわらずマイナスで終わりました。

自分が投資を始めたのが黄色の矢印で最初の湾岸戦争が始まった頃です。
平均株価はその後も下落傾向ですが成長株であったソフト関連株を中心に
もっていたため徐々に資産が増えました。(とは言え結婚時に家を建てて残った現金は500万円くらいに)(その後ITバブルでも結構儲かりました)
会社員を辞めたのが紫色辺りで2008年の?リーマンショックも経験しました。
今の株価は企業の収益率と金利をみればバブルではありませんが
今年から始まった新NISAで投資経験が少ない人が市場に入ってくると
バブルになる可能性もあるかもですね~?(1989年のバブルの時は企業収益は
2%位しか無いのに安定金利である長期国債は5%位ありまさにバブル
日経平均益回りが6・4%で長期国債が0・6%位の現在に当てはめると
株価は今の20倍以上70万円くらいだったと言うことになります。)
とは言え今は国際的にみて日本の金利だけじゃ無くアメリカの長期国債
も考慮して(4・5%位?)日経平均が5万円超えてきたらバブルとみた方が
良いのかも? とは言え急激に上昇したので(主にファーストリテイリング
の上昇で「ユニクロ」だけで10%位の影響があるそうです)
流石に一服か?
もし今後バブル状態になればパンデミックや大地震・あるいは戦争
を機会に大暴落があるのでは?いつのことになるかは神のみぞ知る?
まあこの世界には神のようなお金持ちもいるようですが?(笑)
以前5000万投資すると長期的にはそこの会社員と同じくらいの恩柄があると
書いたことあるような気がしますが?
資産5000万円越えFIRE民が資本主義のバグってる感をありのままにお話しします。
この方は純資産は5000万超えた辺りですが借入金で不動産やソーラー
などでもあり一億5000万位の総資産があるようです?
若い方が少しずつ投資して暴落とか経験するのは良い経験になると思いますが
お年寄りの方が大きいお金を今から一度に投資するのは危険のような?
今後2倍とかに上がっても最後は痛い目に遭うような気がします?
晩ご飯はシチューでした。 半分づつ一箱分使用。

牛スジ肉

野菜類はセットを購入、いつも行くスーパーに比べ高い。

圧力鍋で25分くらい?長めに。


うまいもの市で最後に残ったわらび餅
フルーツ大福のお店のもののようです?

自分が4分の1くらい食べて残してたら,妻が帰った後全部食べちゃった。

今日妻はまた行くそうですがお弁当類は買ってこないそうです。
シチューが少し残ってるのでそれを増やして食べようかな?
トイレの電池が無くなったようです?3年弱位もてたかな?
