ディズニー ミュージック & ファイヤーワークス(山口・きらら博記念公園公演)へ行ってきました。晩ご飯は資さんうどんで焼きうどん
すき焼き風牛丼?
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
一年生のブログ
晩ご飯は刺身にしました
#GAZOO
#柿
#刺身
#料理ブログ
#グルメ
料理
2023年09月25日 06時30分45秒
柿をもらいました。
朝ご飯に食べました。
晩ご飯は刺身にしました。
THE男の料理という切り方ですね~(笑)
茶碗蒸し
サラダ
デザートにマスカット。
やっぱり美味しいですね~
コメント一覧
akatuki1227330
2023年9月26日
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。
柿お好きなのですね~
マスカットは食べやすいし美味しいですよね~
この日は特にお刺身美味しく感じました。
運動した日だったからかな?
返信する
akatuki1227330
2023年9月26日
@marin_k_hana mariさんこんばんは一年生です。
柿お好きなのですね~
田舎なので柿を買ってまであまり食べること無かったのですが
種のない柿はたまに買うことがあります。
昨日は運動した後だったので一段と美味しくいただけました。
シャインマスカット今年は豊作で安いそうですね~
去年ほど果物食べ無くなりましたが。
返信する
akatuki1227330
2023年9月26日
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。
この品種が早いんだと思います,実家の富有柿は
まだ青いですね~
ブロックの方が新鮮で安いかもですね~
この日は刺身がやすくなる前と思い
最初からブロック狙いですが
少しやすくなってたみたいです。
返信する
furutaro
2023年9月25日
柿のシーズンになりましたか、果物で一番好きです😊
マスカットも美味しいですよねー。
刺身はいつ食べても美味しいし…食欲の秋です。
返信する
marin_k_hana
2023年9月25日
柿は大好物💕秋ですねえ。
今日のメニューは私好み。しかも栄養バランス良し!
私もシャインマスカット、よく食べてますよ。
例年より安くて、いただいたり買ったり。
美味しいですよね~😊
返信する
271201tokotoko
2023年9月25日
こんばんは。
柿を頂いたんですか⁉
今年は早いのかしら~。
お刺身はブロックで購入した方が美味しいですよね😊
でも、サーモンは微妙かも?(笑)
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。
最近少し体重が増える傾向があるので
少し控えめにしたのですが。
あまり効果がなかったようです。
草刈りもとりあえず残り少なくなってきました。
最近はそちらの方へ出張されてるのかも?
今日のメニューも微妙かも?
返信する
copelonmaru
2023年9月25日
一年生さま、こんにちは。
あらら?ダイエットですか?
いつもからしたら、量もかなり少ないのではないですか?
お刺身、サラダに、柿、茶碗蒸し、ヘルシーですね。
このメニューだと、転母刑事も、鷺田さんも、出てこないですよー!つまんない(笑)。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
たいぴろさんおはようございます一年生です。
先ほど確認しましたが,富有柿はやはりまだ青いですね~
この品種がなるのが早いのだと思います。
マグロは皆さん好きなのですね~
我が家は長女がサーモンが好きなのでサーモンは外せないです。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。
そちらシャインマスカットがやすいんですね~
こちらは高くはないですが例年に比べて
特別安い感じでもないです。去年は高く感じたので
少しはやすくなってるとは思いますが。
北海道のホタテって中国に輸出されてたんですね~
その分安くなっても良いのですがやすくなってないのですね~
貝殻の付いたホタテってそもそもあんまり食べたこと無いかも?
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
さえさんおはようございます一年生です。
お刺身美味しいですね~
美味しいな~と思いながら食べました。
山形が豊作だそうですね~
こちらは岡山産が多いかな、高くは
ないけどそこまでこちらは影響が少ないかも?
2房で500円は安いですね~
こちらでは小さい房でも780円くらいですね~
大きいのはやはり4000円くらいはするようです。
晩ご飯は足りましたが
お昼におやつ系食べ過ぎ体重やばいです。
今年は特に前半はアイスクリーム殆ど食べて無いですね~
最近少し食べてますが例年に比べると少ないと思います。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。
刺身適当に切ってるので切り方の基本調べて見た方が良いのかも?
素人でも上手い人いますよね~
味はよかったですよ~ 今年は柿の出来余りよくないのですね~
こちらでも1000円割るものもよく見ますが
房が小さいので,もう少し高いの買っています。
マスカットは大きさによりかなり値段が違うので
小さめではありますがそこそこの大きさのやつを買っています。
マスカット一房食べると中々の食べ応えですね~
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんおはようございます一年生です。
先ほど実家の柿見に行きましたが富有柿はまだ青いですね~
これは早くなる品種なんでしょうね~
シャインマスカットは甘いし皮ごと食べれるのが
良いですよね~
妻の要望で1人づつわけました。
サラダと一緒に入れようかな思ったので大きなお皿にしましたが
サラダは別に入れたので変な感じになってしまいました。
晩ご飯の後はそうでもなかったのですが,お昼に結構食べたので
体重やばいです。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。
柿は朝で昼に色々食べ過ぎたようで
夜は控えめにしたつもりですが,体重益々やばい。
マスカット今年は豊作でやすいと言いますね~
確かに高くはないきがしますが。
マスカットは長女が好きなので結構よく食べます。
返信する
たいぴろ
2023年9月25日
昨日実家に行った時に実家の柿の木を見たけどまだ青かったです。早いですね。
我が家も昨夜はキハダマグロの刺身を食べました。我が家は刺身は好き嫌いがあるので、基本はみんな食べるマグロになります。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
けいこさんおはようございます一年生です。
農家なので実家の方に富有柿は二本くらいあります。
見てみるとそんなに多い方じゃないような気がします。
自分は食べ無いですが姉はよくもぎに来ます。
返信する
akatuki1227330
2023年9月25日
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。
切り方もですが切った後の置き方がいかにもと言う感じ。
綺麗に見える置き方があるんでしょうが
いかにもという感じですよね~
まあ味は変わらないでしょうが(笑)
茶碗蒸し大好物ですが自分で作ったこと無いんです。
そう言えばニュースで見たような?
高くはないけど暴落という感じでもないですね~
ピオーネより少し高いくらいかな?
返信する
suishaalbum
2023年9月25日
一年生さん~お早うございます。
今年はシャインマスカットが豊作だそうで、
大分安くなりましたね。
我が家でも食卓にちょこちょこ上がる様になりました。
ところで北海道産のホタテが、待てど暮らせど浜松の
スーパーには出回って来ません。
別に殻付きでもかまわないのですが、
どうやらホタテ業者が値崩れを嫌って、従来の高値でしか
国内出荷はしない様です。
中国出荷分は政府や東電に保障してもらうとか?
う~ん。
これってどうなんだろうね?
飲兵衛的には、中国の買占めで馬鹿高値になったホタテを
正常な価格に戻して、
国内流通させた方が良いと思うんだけどね。
返信する
小松音楽教室 さえ
2023年9月25日
おはようございます!
お刺身、いいですね。
今年はマスカットが安くていい感じ👍
この間、2房で1000円でした😆
あっ!!一年生様のマスカット見て思い出した!写真撮るのを忘れた💦
お刺身と、茶碗蒸しとサラダ🥗で足りましたか?
今年は暑かったのに、アイスクリームの写真アップが少なかったような⁉︎🍨
返信する
tomo69163
2023年9月25日
おはようございます。
「ザ 男の料理」私はお刺身の時はどどーんと大きく切ってもらえるととても嬉しい☺️です。
今年は柿の生りがよくないと聞いていますが、お味はどうでしたか?
期待を裏切らないシャインマスカット、そろそろ終盤に差し掛かったのか、なんと一房1,000円に❣️
孫の夢は、一房丸ごと食べる事だそうです🤣
返信する
hanahanatubomiga-den
2023年9月25日
おはようございます!
もう柿が熟したんですね。
早いですね。 我が家はもう一か月してからです。
シャインマスカット 皮ごと 種なしで美味しくていいですよね。
お刺身は一人分づつ盛り分けた?
昨夜の食事はヘルシーメニューでしたがその後お菓子爆食いしませんでしたか?(笑)
返信する
sinjyusai
2023年9月25日
おはようございます。
昼は柿で済ませて夕食は何時もの量からすると少ないですね
マスカットは今年は出来が良く安く成ってるって聞きます
返信する
keiko(けいこ)
2023年9月25日
おはようございます。
今年の柿はどうですか?
去年は 確か 豊作だったと思います。
返信する
vell24
2023年9月25日
おはようございます。
男の料理らしくギコギコと包丁を前後に動かさず、スパッと刃の元から先を使って1回で切られているようですネ♪
茶碗蒸し久々の登場?
マスカットの価格が山梨県で暴落してるそうですが山口県ではどうですか?
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
玉木文之進旧宅 吉田松陰の出生地 萩しーまとへ? 晩ご飯はちゃんぽん
8時間前
玉木文之進旧宅 吉田松陰の出生地 萩しーまとへ? 晩ご飯はちゃんぽん
8時間前
玉木文之進旧宅 吉田松陰の出生地 萩しーまとへ? 晩ご飯はちゃんぽん
8時間前
玉木文之進旧宅 吉田松陰の出生地 萩しーまとへ? 晩ご飯はちゃんぽん
8時間前
最近の「料理」カテゴリー
もっと見る
晩ご飯はチーズハンバーグ
2025年2月11日
(追記あり)長女の車を給油 久しぶりにスシローへ
2025年2月10日
お雛様を飾りました 晩ご飯はポークソテー
2025年2月9日
雪が積もりました 晩御飯は豚バラもやしのごま坦々(うちのごはん)
2025年2月8日
国産(広島県産)ネーブルオレンジ 晩御飯はガーリックシュリンプ
2025年2月7日
ケンタッキーのキャンペーン! 期間限定 新!とりの日パックとチーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)
2025年2月6日
一年生のブログ
トヨタの運営するGAZOOから移籍してきました。
一年生のブログですよろしくお願い致します
PHOTO
一年生のブログと申しますよろしくお願い致します 山口県在住 妻と長女と長男の四人家族です。 2005年に会社を辞め現在はなんちゃって投資家・主夫も少々
フォロー
202
フォロワー
検索
最近の記事
玉木文之進旧宅 吉田松陰の出生地 萩しーまとへ? 晩ご飯はちゃんぽん
8時間前
晩ご飯はチーズハンバーグ
2025年2月11日
(追記あり)長女の車を給油 久しぶりにスシローへ
2025年2月10日
お雛様を飾りました 晩ご飯はポークソテー
2025年2月9日
雪が積もりました 晩御飯は豚バラもやしのごま坦々(うちのごはん)
2025年2月8日
カテゴリー
田んぼの管理(72)
クラウンスポーツPHEVとともに(31)
自己紹介(13)
40系ヴェルファイアとともに(76)
80系ハリアーとともに(59)
投資(86)
30系ヴェルファイアとともに(418)
ヴェルファイアとともに(119)
アルファードとともに(36)
マジェスタとともに(21)
食べ物(181)
車(189)
ソフトテニス(159)
gooブログ(20)
徒然(30)
料理(1066)
日記(13)
レビュー(156)
出来事(338)
健康(15)
燃費(43)
子供(30)
四季(140)
インポート(2)
GAZOO(23)
アルバム(8)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2017年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
人気記事
人生の扉(和訳) 唄/竹内まりや
晩ご飯はチーズハンバーグ
(追記あり)長女の車を給油 久しぶりにスシローへ
国産(広島県産)ネーブルオレンジ 晩御飯はガーリックシュリンプ
ヴェルファイア 3列目シート 跳ね上げ格納の手順