見出し画像

一年生のブログ

包丁で指を切りました(閲覧注意?)

1月15日(金曜)雑炊の料理してるとき、ミツバの包装を開けようと

包丁を突き刺したとき、力余って左手の人差し指を切ったというより

突き刺した感じで切ってしまいました。

料理中指を切ったのは5年前かな

今回の方が重症かも?

当日はあんまり血は出ませんでしたが、イソジンで消毒しバンドエイド

をしました。

閲覧注意?

翌日16日(土曜)

これだけ指は丸くないですが、カメラ近づけてるのでこんな風に写ってます。


18日(月曜)だいぶ乾いてきました。

22日(金曜) 1週間  これまた指が切れたみたいに丸いけど

もうかなり良くなってきました。


深さがわかるかな?

昨日の様子

ほぼ押しても痛みはなくなりました。くっつくというより

最終的には剥がれる感じになりそうです。


こんな時期病院へ行きたくないので、大事にいたらなくて良かった。

包丁を使うときまだ怖さがよみがえります。

コメント一覧

akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんこんばんは一年生です。

数年に一度は包丁で指切るようです。

化膿しなくて良かったです。

最終的にはどのように治っていくのか楽しみです。
kurumazukioyaji
最悪の事態は免れたようで良かった。

まあ調理師(給食係)は指の怪我してなんぼと考えておきますね。
これが来る日には経験として活きてくることを願っておりますです、はい。
akatuki1227330
すずさんこんにちは一年生です。

かなり深い傷でしたが、ほぼ痛みはなくなりました。

後1週間で完治するかな?

化膿しなくて良かったです。
goodbook_2007 すず
ひえ~っ!
だっ…大丈夫ですかっ!?
大丈夫じゃなさそう!

痛々しくてみていられましぇん!(´;ω;`)ウッ…
どうかお大事に…
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

マグロを切る包丁は確かに日本刀以上にすごい包丁ですよね~

あれで体重かけて指切ったら確かにぽろっといきそう。

ギャー怖いな~

指紋無くなっちゃうんですか、指紋認証できなくなる~

まあ指紋認証はしていませんが(笑)

最終的にどうなるのか見物です、もう一週間でわかるかな?
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

1日くらいは脈拍と同時にヅキヅキするような痛みがありましたね~

化膿しないか心配でした。

利き手が右だとすると普通は左手切りますが

そうだとすると確かに謎ですね~

記憶にないとすると、切ったのが自分の指で良かった。?

包丁に血痕だけ残ってて自分が無傷だと怖いものがありますね~(笑)
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんこんにちは一年生です。

大事にいたらなくて良かったです。

肉とか切った後じゃ無くて良かったです。

しかしビックリでした。
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

ミツバは野菜のミツバです、それを包んでいる

袋を包丁で切ろうとして一気に突き刺さり勢い余って

自分の指まで突き刺してしまいました。(笑)

結構な深い切れ方なので心配しましたが、しっかり消毒したので化膿しませんでした。

切り口が深いと意外と出血しないんですね~

意外と出血が早く止まったので良かったです。

それでもバンドエイドにはある程度血がにじみましたが。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

化膿しないか心配でしたが、順調に回復し

水に浸けてももう大丈夫です。

パソコンのキーボードも叩くことができるようになりました。

お仕事柄やはり怪我されることもあるんですね~

縫わないでいいものなら縫わない方が回復は早そうですね~
zuisou
おはようございます♪

マグロ屋さんは皆さん指を落としてます
一本ではなく2本とか3本落としてる方も居ます

私はマグロ屋じゃないですけど
一年生さん位の深さで切ってます(二カ所ほど)
切り落とした所は指紋が無くなりますよ
そして最終的には白くなりますね
私も自力で治しました(笑)
バンドエイドをぐるぐる巻きにしても血が滲んでくる位でしたが
皮が再生されて血は止まりました(笑)
りんこ。copelonmaru
一年生さま、大変でしたね~。

指先は、手当てしたあとでも、心臓と直結してるんじゃないかって感じで、鼓動にあわせてジンジンしませんか?
ひと段落されたようですが、お大事になさってください。

私も、昨年秋ころだったかな?包丁で手を切ったこと思い出しました。

もちろん、酔ってなんかしたのですが・・・、ただ、謎なのが・・・
切ったの・・右手だったのです。
asayan33
一年生さん、おはようございます。

くれぐれもご注意を。

お大事に!
murasaki
おはようございます✨

ごっつい指❗、何事かと思ったら、
ひえっ💨と思う様な怖い包丁🔪
みつば包丁というのが、分からないのですが
なきり包丁と又違うのですか?

写真見てると何でも良く切れそうな包丁で
さすがの一年生さんも、指切って、
しまわれ、大事に至らなくて良かったですね

けど、切れない包丁も危ないし、
ちょっとした瞬間にあっ❗と思ったら、
切ってた、て、私は怖がりなんで、
慎重にしますがそれでもこの何十年もの(笑)、
生きてる間で数回は切ったと思います、

切った部分からすぐに出血しないのは
深く切れたから、浅いとすぐに出血すると
聞いたのですが、ほんまか?分かりません
お大事にして下さい😅。
sinjyusai
えっっ

おはようございます

大事に至らなくて良かったですね
化膿しないように気をつけて下さい。

私も仕事でよく手を切りました
何回か縫わないとダメな傷もバンドエイドで頑張りました。(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

もろに刺したように切れてしまいました。

かなり深く切ったのでビビりました。

写真見てびっくり、けして細い指じゃありませんが

ここまでマルマルに写るとは

少し近くで撮りすぎたようです?
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

前に堅いカボチャ切ったとき以来かな?

5年に1回くらいは指切ってしまいますね~

爪がある程度は防御してくれるのでしょうが今回は裏から切ったので

もろでした。

もう水に浸けても大丈夫くらいに」回復しました。

パソコンも左手も使えるようになりました。

でも想像すると身震いしますね~
suishaalbum
一年生はん~お早うさん。

浜松屋飲兵衛どす。
あらら~!
指切りはって、えろう災難どしたなぁ。
幸いな事に化膿せんと宜しゅうおました。

そやけど一年生はんの指えろう丸うおすな。
うちもうビックリポンどすがな。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

かなりざっくり切ってしまったので、ビックリしました。

こんな時期ですから病院へは行きたくないので、化膿しなくて良かったです。

まあ次の日は普通にソフトテニスの練習したんですけどね~。

まだ包丁使うとき、恐怖心が襲ってきます。

もう髪洗うときも左手も使えるくらいに回復しました。
けいこ
おはようございます。
怖い!痛そう→痛いに決まってますね。
私も何度も数えくれないぐらい。
病院行くところですが、、
自戒も込めて、、お気をつけて。
お風呂などもお気をつけて!
お大事になさってくださいね。
furutaro
だいぶ深い傷ですよね、危なかったですね。
確かに、病院へ行きたいところだったと思いますが、ちょっと行けない状況ですから。
不器用なので、包丁持つのはビビりますわ。
早く治りますように。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

かなり思い切り切ってしまいました。

化膿しなくいて良かったです。

袋を包丁で突き刺し開けようとしたら、一気に指まで突き刺してしまいました。

なんであんな写り方するのか、流石にそこまでまるまるはしてないのですが?
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
ひぇ〜考えただけで、そして見ただけで、痛そう💦
深い感じですね。
バイキンマンが入らなくて良かったです。
一年生様の、丸いお手てが、ちょっとわかりました(笑)
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

そうですね~傷が深かったので自分もばい菌が入っては大変と良く消毒しました。

化膿してこの時期病院にはあんまり行きたくは無いですからね~

主にネオ一眼で撮影したのですが、このカメラは広角側で撮ると

焦点距離0まで近づいて撮影できるのですが、かなり近づいて撮影しました。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

かなり深く切りました、血が止まってくれて良かったです。

そんなことがあるんですね~

血液に何か食中毒になるようなものが入ってるんでしょうか?

不思議ですね~流石に本人は大丈夫かな?
yokohanagokoro
おはようございます

だいぶ深く包丁が突き刺さったのでしょうか。
大事に至らなくて、良かったですね!
傷口からばい菌が入ったら大変なことでしたよ。

それにしても、一年生さんの指は丸くて可愛らしいです~
どうやって撮影したのかな?
vell24
おはようございます。
結構深く突き刺されたのでは?

軽くちょこっとなら、1週間も痛みは続かないのでは?

キズついた指で料理すると食中毒になる場合が有るのでご注意です。

小学校の先生が、親に怪我した指でオニギリを作って貰って遠足に行ったら食中毒になって大変だったと聞かされた事があるので・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事