見出し画像

一年生のブログ

Go To Eatやまぐち食事券を利用しミスターバークでステーキ食べました

先日買ったGo To Eatやまぐち食事券を利用しミスターバークというステーキ

のお店に初めて行ってみました。

この日も最後までステーキ宮に行くか、前々から気になっていた

ミスターバークというお店に行ってみるか、最後まで迷いましたが

とりあえず行ってみることに。

夜の部は17時からだったので少し待ちました、時間とともに

来る人も何人かいました。


入店すると直ぐ体温を測ります。

ホームページにクーポンがあったので印刷していきました。

妻は焼き立てハンバーグ240グラム(878円)

飲み物は3種類くらいしかありませんが、飲み放題、ライスも

自分はやわらかサーロインステーキ360グラム(1758円)

見た目はいかにもな合成肉。

とにかく安いのが特徴

今回頼んだステーキは和牛の脂を注入した合成肉。

味はステーキはいきなりステーキとほぼ同等でしょうか?

いかにも合成肉と言った感じで柔らかいです。

ハンバーグはいきなりステーキにも劣るのでは?

いわゆるインスタントのハンバーグみたいな感じでつなぎが多いな~と言う感じ。

まずくはないです。

お持ち帰りのメニューも購入

Go To Eatやまぐち食事券を利用したのですが3844円という(実費800×3=2400円+844=3244円)

値段の為、追加でデザートを購入(ほんとは1個でよかった)。


おつりがないため4000円少しオーバーが理想

安い方のデザート1個なら4062円で(実費800×4=3200円+62円=3262円)

今回はデザート1個でもお金を多く使いましたが(18円多く使うようになる)。

1個しか注文しなかった場合は18円でデザートが食べれたということになります。

場合によれば、3999円とかの場合4000円を少しオバーの方が安くなるケースもあるということです。


今回初めてミスターバークに行きましたが、ステーキの場合は

やはり高くても今後はステーキ宮2回としたらこちらへはせいぜい1回か?

自分はステーキ宮でも合成肉を食べることが多いですが、やはり同じ合成肉で

も、ステーキ宮の方が美味しいですね~

まあここは値段が圧倒的に安いのでたまにはいいかも?

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんおはようございます一年生です。

ここは価格で勝負のお店ですが、ステーキの方はまずまずでした。

説明下手ですが、わかっていただけたようで、安心しました。

今福井県の道の駅で車中泊しています。

雨止まないかな⁉️
goodbook_2007 すず
一年生さん、こんばんは。

ステーキバークって福岡にもあるのかなぁ。
凄く分厚くて、お値段の割には凄い分量!
普段、薄切りお肉しか食べていない私には、3口くらいでお腹が満たさせるかも?

デザート18円で食べられる!
そっか! ちょっと飛び出した方がお得ですね、これは!
頭いい~👍 
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

ミスターバーグはあんまり大きなチェーン店ではないようですね~

最近お肉よく食べてますね~

先ほどもでしたが、明日は近江牛の予定です(笑)

先ほどはステーキは高かったのでホルモン焼きにしました。

たんば牛?
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

早速使いました。

そう言えばそうですね~

でも値段は確かに安いけど、ハンバーグはかなり味の差が大きく感じましたね~

一言で言うと、つなぎが多い感じです。

ステーキは合成肉なので柔らかかったです。
akatuki1227330
@vell24 ステーキガストはいきなりと、宮の中間と

みました。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

とにかくここは価格で勝負と言った感じですね~

ステーキは大きな差はなく好みの問題もあるかも?

でもハンバーグは宮と比べるとかなりツナギが多く感じます。

値段は断然安いので、そこをどう考えるかですね~

自分はやはりステーキ宮がいいですねー
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんばんは一年生です。

ステーキは焼きすぎると、どうしても堅くなりすぎますねー

ここは2段重ねだったので,上段はレア、下段はウェルダンでした、

そうですね~お店のステーキだと外国産のお肉でも、美味しく食べれますよね~


家にも熱々キープできる入れ物があると良いのですが。

ここの容器はかなり重たいので、結構長時間熱々でした。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

ここのお店のこのステーキは和牛の脂が注入されてるようです、


ステーキ宮で自分がよく注文するメニューも

合成肉が多いです、値段の割りに柔らかくて美味しいのが良いですね~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんばんは一年生です。

今日はこれから車中泊です。

予定しない雨が~

5ヶ月はあるので最低そのくらいは使うだろうと言う判断です。

予約での割引もあるようですね~?

自分は分かりやすい、プレミアム食事券にしました。
akatuki1227330
@sinjyusai さえさんこんばんは一年生です。

只今福井県まで来ています明日は琵琶湖周辺を回る予定です。

そうです、早速利用しました。

じぶんちのほうも、ステーキ宮は山口県だけかも?

値段とのバランスはステーキ宮が一番かな。
hanahanatubomiga-den
こんばんは。 
もしかして2段重ねのステーキ? 凄いボリューム‼
合成肉? そういうものが有るんですね。 
ステーキ宮はこちらでも見かけますがミスターバーグは初耳です。
ステーキ暫くお口に入っていません😢
copelonmaru
こんにちは。
いつも楽しく拝見いたしております。

例のチケットですね~。
まずまずの出だしな感じですか?
ミスターバーグというからには、ハンバーグがオシのお店なのでしょう。
合成肉なんてあるのですね。
ワタシなら食べてもわからないかもしれません。
さすがですね~。
vell24
おはようございます。

早速使いに行かれましたか。
ハンバーグより1000円も高いステーキなのに・・・。

手ごろな値段のハンバーグもイマイチとは・・・。ステーキ宮といきなりステーキと、ミスターバーグ、ランキングとしては最下位がミスターバーグでしょうか。

ステーキガストの情報は有りませんか?(^^)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
飲兵衛もステーキは大好きで、これだけは自分でレアに、
ちょうど鰹の土佐造りのような感じに、焼いて食べてます。

アメリカ牛の、脂の少ない赤身のサーロインかヒレが
あっさりして一番好きですね~。

国産和牛は脂が乗り過ぎてステーキには不向きかな?
furutaro
すごいゴージャスな食事、豪快ですねー。
ステーキはみんな同じかと思えば、合成肉とかものあるのですか、奥が深い。
食べ慣れていないから、言われないと気付がないなぁと。
うちはジョイフルのハンバーグ止まりです(笑)
sinjyusai
おはようございます。

朝から豪快なステーキですね。

上手いこと利用してるのが素晴らしいです
私も頑張ってグルナビ入れて行きたい所を探しましたが・・・
中々ヒットしませんね。(笑)
でもよく行く焼肉屋さんが最初の一杯が100円っていうチケット有るのを発見!
教えてくれなかったので次回は持って行きます。(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます。
凄いお肉!
あの事件⁉︎の券を使われたんですね。
ミスターバーグですか。
初めて聞きました。
宮は、こちらでは少ないですね。一件閉店しちゃいましたし。
一年生様、いつもいろんな物を上手に使われますね。
今回奥様のビール写真がないですね。
飲まれなかったのかしら⁉︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事