見出し画像

一年生のブログ

昨日の晩御飯はスシロー(年に一度の超恩返し!2024スシローの日)

昨日の山口県は午前中は雨、予定されてた水利組合の草刈りは

1週間延期になりました。

晩御飯は久しぶりにスシロー

前回は山口市のスシローに行ったのでこちらは久しぶりでした。

現在スシローは(年に一度の超恩返し!2024スシローの日)と言うキャンペーンをやっていました
中とろ+まぐろが100円と言うことですが


どっちが中トロ?  右か? まあ味はまずまず。


大えび2貫


上穴子+煮穴子、美味しかった。


あわび 3貫盛り 生・蒸・煮  実際は左から蒸・生・煮かな?

大型生ずわい蟹&かに味噌和え 


びん長まぐろの炙りかな?


海鮮3貫盛り(甘えび・いくら・本ずわいがに)

えんがわ


茶碗蒸し(あんかけ)

「三ん寅」監修 味噌らーめん(生姜入り)

美味しかった。



煮はまぐり?  美味しかった

妻と長男で『ザックザク!ブラックモンブランパフェ』食べました。



最後は天然きんきの炙り  凄い弾力性で美味しかった。


この後買い物して帰りました。

お米がなくなってきたので一旦帰って精米にも行きました。

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

回転寿司は好きなもの食べても大した金額にならないので

いいですね~

最近は量もさほど多くなくても満足できます。

ラーメンもなかなか本格的で美味しかったです。
furutaro
スシローさんで存分に堪能できましたね😊
ラーメンも食べたくなりますが…😅
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

回転ずしだけならそうでもないのですが

帰ってデザート色々食べたのがやばかったです。

週末のソフトテニスの練習までには戻したいと思います。

外食の中では安い方だと思います。

食べたいものを食べたい量食べるにしたら安いと思います。
271201tokotoko
こんばんは。

お寿司にラーメンまで食べちゃって大丈夫ですか?🤣
体重が増えてますよね(笑)
回転寿司には久しく行きませんが、お得なのかしら?
akatuki1227330
@yamaguti2520 yamagutiさんこんばんは一年生です。

マロンちゃん無事手術が終わったようでよかったですね~

スシローもたまに行くといいですね~

今週は年金が入りますね~

週末はスシローも多いかな?
yamaguti2520
美味しそうです。オジン食べたくなりました。白河にも確かスシローがあったはずです。年金が入ったら行こうかなそんな思いになりました。
akatuki1227330
トナトラさんこんにちは一年生です。

あれ~気持ちよかった?来てたんだね気づかなかった。

100円のは安いかも?でも中トロは見かけは今一

味はまずまず。

天然きんきの炙りは驚きの食感でした。

そっちでも多分やってるよ~

値段は地域で少し違うみたいだけど?

あれ~食べたのはバニラのアイスクリームだったんだけど?

他も食べたけど(笑)
小松音楽教室 トナトラ
こんにちはでごじゃります🐯
ヴェル様の高級車で後ろで寝ながら来たでごじゃります🤭
え〜!!!!!このようなイベントやってるの?CMまで!!知らなかった💦
いろんなお寿司食べたみたいだけど、お得感はどうだった?
こっちでもやってるのかなぁ🍣
あれっ⁉︎一年生様のお口の周りに、チョコがついてるよ〜(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

CMもやってるんですね~

都会の方は回転ずしは待ち時間が大変かもですね~

くら寿司はキャンペーンがあると大変です。

自分は休日なら夕方5時前とか早めに行くことが多いので

待ち時間なしで入れることも多いです。

中とろにしては今一ですね~

でも100円ならしょうがないかも(笑)

えんがわ全員で5皿1回で注文しましたが自分が食べたのは

今回は1皿でしたね~

今回は普段ないものが結構あったのでそちら優先しました。

煮ハマグリはなかなか美味しかったですよ~ 
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

久しぶりにスシローに行こうということになり行く前に

ホームページ見たらたまたま年に一度の超恩返し!と言うキャンペーンやってました。

第1弾が何だったか気になります?

最近は他にくら寿司とかくらいしか行きませんが

やはりやってますね~

くら寿司は食べ物以外のアニメのグッズとかが目立ちます。

今回は4人で行きました。

4人だとクラウンスポーツは狭いということでヴェルファイアで行きましたがヴェルファイアは4人乗ると

家から出るときマフラーが少し当たるので要注意です。

回転寿司は4人で好きなもの食べても大した金額にならないので

安心です。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

天ぷらも美味しいですね~

もう2か月になるんですね~

お~いよいよお酒解禁ですか?

5合とは久しぶりにしてはなかなかの量ですね~

よく2か月我慢されましたね~

我慢しないで飲んだ方がストレスなく

治りも早いかもですよ~ ?

血の巡りもよくなりそう

只酔っぱらって転倒するのは怖いかもですが。

お~来週は父の日なのですね~

ま~我が家には関係なさそうですが?

これはもう寿司で決まりですね~
vell24fire1
おはようございます。
スシローのCMやってますネ♪
CM見ると行きたくなりますが、土地にの夕方の混雑を見ると足が遠のきます。

くら寿司とかオリーブの丘とか行列が店の外にまで!?大阪王将もたまにパチンカーが並んでたりします。

マグロはどっちが中トロ?見ただけじゃわからないですネ♪

えんがわはこの1枚だけだったのですか?
いつもの大量注文のリピートはされなかったのですか?

煮ハマグリは食べてみたいです♪
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

回転ずしもインフレの波で100円以上するようになりましたね~

はま寿司は平日90円だったのに。(最近行って無いですが)

はま寿司とかっぱ寿司は安いのは税抜きで100円みたいですが

やはりこの辺りのお店は値上げがなかなかむつかしいのかも?

ハマグリ美味しかったですよ~

回転ずしも以前に比べると高くなりましたが

満足度の割には安いのかも

焼肉で満足いくほど食べると4人でいくと3万くらいかかるので

回転寿司は少々食べても1万前後ですみます。

でも8人だと2万、食べ盛りが4人もいるとそれだけではすまないかもですね~
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
スシローって謝恩祭とかやっているんですね。
他の回るお寿司屋さんも多分やっているんでしょうね。
何しろ息子一家が帰省した時にしか行かないのでチンプンカンプンです。
今回は息子さんもご一緒だったんですね。
良く食べ よく飲み(奥様)お支払いは太っ腹の一年生さんですね。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

tomoさんちもスシローだったんですね~

お孫さんに制限なしで好きなもの食べさせたら大変かもですね~

自分も値段とか全く考えないわけでもないですが

基本は食べたいものを食べます。

よってキャンペーンのネタが多いですね~

売り切れが多いですよね~

ウニお好きなら是非一度萩しーまーとの赤ウニ食べてください。

スシローのウニとは全く違う食べ物なので。

多分10倍美味しいと思います。(笑)
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

売り切れ問題があってから、自分もキャンペーンの中身が

今一的になり行く頻度が減りました。

確かに以前ほどではないかもですが。

基本的に休日行くときは早めの時間に行くことが多いので

基本待ち時間なしで入れます。

回転寿司は手軽に食べれるのがいいとこかも?

4人で好きなもの食べても1万前後ですみますからね~

焼肉だとやはりその2~3倍くらいになります。

寿司だと回転ずしと美味しい寿司屋でも味はそんなに大きな差はないですが。

焼肉は外国産と和牛では明らかな差があるので。

どうしても和牛中心のお店になります。

そうするとやはり手軽に行けないし年数回くらいになります。

でも寿司は単価が2倍以上でも具が大きいので最終的には

そんなに値段が違わないのかも?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

飲兵衛も昨晩は寿司にすればよかったなぁ~。

飲兵衛昨日は骨折から60日目を迎えました。
そこで60日目を記念(?)して天婦羅でお酒を軽く5合ほど
飲んでみました。
いや~2か月振りに飲むお酒はメチャクチャ美味しかったですね。

来週6月16日父の日は寿司で一杯か?
刺身の盛り合わせで一杯か?
これは悩みますね~。
akatuki1227330
キキさんおはようございます一年生です。

以前に比べると少なくなりましたが、

帰ってデザートも食べたので体重がやばいです。

こういうところで知り合いにはあんまり会いたくないかもですね~

自分は殆ど会ったことなけど気づかないだけかも?
たいぴろ
スシローは以前はオール100円のイメージでしたが、今はそんなわけに行かないですね。ハマグリは珍しい。
回転寿司も高くなり、以前は沢山食べれてお値打ちでしたが、今は家族で行くと結構しますね。
tomo69163
おはようございます。
我が家も偶然スシローでした。
一人の予算を決めて食べるようになってから、孫達も考えて好きな物を存分に食べています。
スシローはやっぱりマグロだねと、通な顔して宣う姿が可愛かったです♪
わたしはウニが欲しかったのですがすでに売り切れ。海老とイカで満足しました😊
zuisou
おはようございます♪

スシローは売り切れ問題があってからお客さん減ってませんか?
一時期のスシローブームが終わったのか
札幌市民には受け入れられなかったのか
最近は空いてます

札幌市民は貧乏ですが寿司にはお金掛けますからね(笑)
人気の寿司屋の単価はスシローの2~2.5倍はあります。
キキ
おはようございます。
お寿司にラーメン、食べる量が半端ないですね~
お元気な証拠です。

スシローを含め回転寿司は異動した学区の中には必ずあり、子どもや保護者と会うので行くことはないです。
平日の昼間であればおそらく会うことはないかもしれません。
見られてるって意識があってどうも苦手です。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

今第2弾をやってるようですね~

シャリは昔よりは小さくなったのかな?

ネタはさほど小さく感じませんでした。

ここ数年では値上げや量が少なくなったりすることが

あるかもですね~
sinjyusai
おはようございます。

へえ謝恩際やってたんですね

最近はシャリもネタも小さく成ってませんか?

くらもネタの薄さにビックリです。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事