もうかなり前になりますが、淡路島から帰った次の日9月25日(日曜)
令和4年度宇部市プレミアム付商品券の専用券を使ってじゅうじゅう亭で焼き肉
を食べました、5時過ぎに行ったので待ち時間も殆どなしでした。
まずは乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/320ce388e89740e6feb7db2fa15fa15d.jpg)
サラダを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/5b87d5d71bd5dff17b462580d2037c81.jpg)
前回厚切りの牛タンが量が少なくなってたので。
普通のタン塩3人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/4dbb831e42d6695458ec82aa141ab4c0.jpg)
角切りカルビ2人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1a/afa8c5d135c3aac6184d3a0f682f6560.jpg)
和牛ロース3人前 前回の反省で今回は安い肉を中心に。
ここは安い肉は包丁などで加工してありコストパフォーマンスが
高い気がします、そして特に特上とかになると脂分が多く
逆にこちらの方がサッパリしてて良いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/e26aeaef2d8dd6444d3cda1b22a4e264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/3e86e58cdaef9068898352836e8cbec7.jpg)
妻はご飯の代わりに石焼きビビンバのハーフセット頼んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/67f466d21c73b028ff9a3f6dadcfa3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/57825e711021fe1e93d9300fed7407d9.jpg)
2ラウンド目は、長女の好きなタン塩2人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/a61f7baac5a3ed123e25534bcbfcc930.jpg)
和牛赤身と言うのを初めて頼んでみました。(3人前)
サッパリしてて良いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6a/8e40ceaf7bb2af29deeef9b699cc09fe.jpg)
和牛上ロース2人前
最近はカルビよりロースの方が良くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/609b471a3653ccf793300e07447368c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/6f735a7c092a51127b03e6f1e8ed6e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/d0abfa650ff8eb3b1c53b63bdcc48b71.jpg)
帰るころには駐車場もほぼ満車になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/042817cff52ea705c823232386df980d.jpg)
共通券は既になくなり、専用券はまだ残っています。