一年生のブログ

妻とやまぐちジャンボリーフェスタに行ってきました

​8月1日(土曜)に妻とジャンボリフェスタに行ってきました。

自分は3回目ですが妻は初めて。

 

途中の道は皇太子さまがおこしになる(8月2日に世界ジャンボリーに参加される)と言うことなので警察の姿が多くみられました。

 

入ってすぐきららドームへ女子中学生のダンスが行われていました(これはよさこい風)

IMG_7542.jpg 

 

この日だけジャンボリー冒険ゾーンで真夏の雪広場と言うのがありました

IMG_7543.jpg 

 

70名ずつ10分間 中に入り

人工雪をかけてもらえるみたい

自分達は入りませんでしたが近くに行くと

かかりました。

IMG_7547.jpg 

 

この日もエコカーが展示してありましたが

このアコードはプラグインハイブリッドのアコードだったんですね~

IMG_7549.jpg 

 

今日は移動式水素ステーションが来ていました。

ミライに乗っててエンストしたら来てくれるのかな?(笑)

IMG_7550.jpg 

 

自分はシシキャバブ(ケバブ)

IMG_7552.jpg 

 

妻はダブル

IMG_7554.jpg 

 

少しずつ回ってます

IMG_7551.jpg 

 

この日は土曜とあって今までで一番人が多かったです

IMG_7555.jpg 

 

自衛隊の車

ランドクルーザよりかなりでかい

IMG_7556.jpg 

 

コメント一覧

一年生
settaiさんこんにちは

真夏の雪の広場は近くに行くだけでも涼しかったですよ~

アコードハイブリッドはエンジンは主に充電用に回るらしいですね~

基本的にはモーターで走るみたいですね~

これはほとんど見かけないプラグインハイブリッドのアコードでした。

自分の代はケバブかな(笑)

悪路を走るには一般の車に比べるといいでしょうね~
一年生
mashさん こんにちは

ケバブ初めて食べました。

なかなか美味しかったですよ~

ダブルは結構ボリュームありました。

メガクルーザーって4輪操舵なんですね~

これだけ幅が広いと横転はしにくそ~
settai
雪まで降ってきて、暑そうな寒そうなフェステバルですね。(笑

アコードハイブリッドはトヨタのハイブリッドとは方式が違うようです。
しかし燃費はカムリよりよさそうです。

シシキャバブはシシカワブーと覚えており
やはり年代を感じます。(笑
でも美味しそうですね。

自衛隊のこのタイプの車は震災の時には、ものすごい数を見ました。
幅員がかなり有りますよね。
mashさん
一年生さん、おはようございます。

ケバブ・・・美味しそう。
奥様はダブルとちょいリッチですね。(*^。^*)

自衛隊の車両はメガクルーザーですねェ。
自分もなんどか見かけてますが横幅がハンパないです。
でも4輪操舵?だったかな、取り回しはよいみたいですぞ。
一年生
古太郎さんこんばんは

妻も1回位は行ってみたらと誘ってみました。

意外と大がかりなのでびっくりしていました。

メガクルーザー横幅が広くて迫力ありますね~

ケバブ初めて食べました。

中々普通味わえない食べ物ですね~
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

おおお、ついに奥様も!(^^)
ケバブも美味しそー♪
メガクルーザーを間近に見ることができるのは普段ないですから、貴重ですね。
一年生
ヴェル24さんこんばんは

今日は行かなかったので皆勤賞はできませんでした。

ミライ買った人はどこか水素入れるとこあるんですかね~

まだ全国であんまりないような気がしますが。

横幅が凄く広いのでこれで買い物行ったら

駐車場の枠をはみ出してしまいそ~?
ヴェル24
こんばんは。
皆勤賞狙いましょう!スカウトに入ってる人以外でそんな体験出来ないので是非狙いましょう(^^)
移動式水素ステーションなら走行しながらの充電もOK???飛行機のようには行かないでしょうネ。
自衛隊のこの車はデカイですよ。習志野駐屯地周辺では当たり前のようによく見ます。見慣れてもテンション上がりますネ〜(^^)
一年生
随想さんこんにちは

昨日は一般の人はお休みだったので、今のとこ全部行ってます。

この際皆勤賞もらおうかな~(笑)

人工の雪大きな塊が体にくっ付きました。

近くに行くとひんやりして気持ち良かったです。

これトヨタのメガクルーザーって言うんですね~

名前は聞いたことあります。

しかしこんなので買い物行ったら不便だろうな~(笑)
随想
こんにちは♪

流石に3回も行けば常連さんですね^^
この炎天下・・・人口雪でも気持ち良さそう~

最後のはトヨタのメガクルーザーですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事