見出し画像

一年生のブログ

ちいかわブーム  肉じゃがを作りました。

我が家の女性陣はちいかわブームがずっと前から続いてます。

特に長女がお気に入りのようです。 

下の小さいのは服についてたやつ?  今回だけで服をそれだけ買って

いると言うこと?

昼に吉野家のカクテキ食べてみた、キムチと間違えたそうです。

つまみにはこちらの方が良いかも?

晩ご飯は久しぶりに肉じゃが、今まで数回しか作ったことが無いです。

材料。

じゃが芋はかなりのビックサイズでした。

すね肉なので圧縮鍋使いました。


案の定玉ねぎ入れる前でほぼ満タン。

玉ねぎ無理やり入れました。

じゃが芋はなんとか形がある。

汁たっぷりの肉じゃが。

春菊のおひたし

猫まんまにしたいとこです。

流石に少し残った。

コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

プレゼントに『ちいかわ』のパジャマいただいたのですね~

自分以外のみんなとおそろいですね~(笑)

アニメ自体もほっこりするような感じで温かい気持ちになるかも?

結構人気があるようですよ~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

自分も娘が時々YouTubeでみてるので知ってますが

知らない人は知らないですよね~

肉じゃが、少しじゃがいもが多すぎたようです。

いくらなんでも作りすぎました。

朝でなんとか無くなりました。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

自分以外はみんなパジャマで着てるようです。

残った分は朝に猫まんまで食べました。

とっても美味しい汁になっていましたよ~
tomo69163
こんばんは。
ちいかわ、私もよく分からないのですが、今年 プレゼントに頂いたパジャマがその『ちいかわ』とやらでした。
ばあばも着ていると知ったら、がっかりされるかもと躊躇いましたが、やっぱり書いちゃいました(//∇//)
温かくて手放せませーん。
271201tokotoko
こんばんは。
ちいかわって何? 知りませんね~💦
肉じゃががトロトロで美味しそうです😋
お近くなら分けて貰いたい😆
furutaro
親子でちいかわブームはいいですねー、幸せを感じます。
肉じゃがが柔らかそうで魅力的ですねー、ねこまんまにしたくなるの分かります😊
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

量が多かったので溶けたくらいで丁度良かったです。

反省点としたら水を殆ど入れなかったので、もう少し

調味料少なめで水で薄めても良かったかも?

ちいかわは年の動物か正式発表は無く不明だそうです?

確かにネコに見えなくも無いですが?(笑)
copelonmaru りんこ。
一年生さms、こんにちは。

大きなジャガイモですね~。
とろとろで美味しそうですが、あまり溶け込んじゃうと存在がなくなる??

ちいかわ流行ってるみたいですね、ネコなんですよね~。
そのあたり好感度アップです。(笑)
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den 了解でーす。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanさんこんにちは一年生です。

自分も長女たちが興味もってなければ知らないと思います。

自分以外の家族はこのキャラクターの服、パジャマ用に全員着てるみたいです。

すみっこぐらしは自分は知らなかったのですがそれも流行ったんですね~

煮崩れしそうなので少し迷いましたが、大量にあったので

少々溶けてもいいやと大きめに切り一緒に煮ました。

時短も出来て結果オーライだったようです。
hanahanatubomiga-den
ごめんなさい。 何故か同じものが2回!
一つ削除してくださ~い。
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
ちいかわって知りませんでした。何しろ高齢者の一人暮らしですから・・・・・
孫はすみっこぐらしに一時はまっていて何もかもすみっこぐらしのキャラクターものばかり買っていましたが。

私は固いお肉を使用する時だけ 炒めた後圧力なべ使用派です。
お野菜 こんにゃく類を炒めてお肉の入っている鍋に投入して圧力をかけないでコトコト煮ます。 
それにしても大量ですね!
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

量が多すぎたので、溶けるくらいで丁度良かったかも?

肉だけ別でも良かったかもですが、時間は短く簡単では

ありました。5分の1くらい余りましたが

朝に殆ど食べて汁が少し残ってるくらいになりました。
たいぴろ
肉じゃがを圧力鍋でやると確実にじゃがいも溶けますね。肉は柔らかくなって良いんだけど。それにしても凄い量。これ我が家でも余りますわ。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

あっそれは「ちんすこう」かな?(笑)

モルカーも長女のお気に入りです。

最近は「ちいかわ」の方が特にお気に入りのようです。

じゃが芋は傷があったので割安で売られてたようです。

ここまでの量は無くても良かったですが朝少し食べほぼ完食出来ました。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

そうなんです今ブームになって関連グッズもかなり売れてるようです。

テレビアニメも放送されてるようです。

4人も娘さんがいると賑やかだったでしょうね~
vell24
おはようございます。
ちいかわって沖縄のお土産?って連想してました♪全然違うやん!
最近この手のブームをこのサイトで知ることが多いです♪

モルカー?でしたっけ?

圧力鍋でホクホクに♪美味しそうですネ♪

ジャガイモが超ビッグ!?
akatuki1227330
真珠彩さんおはようございます一年生です。

一応鍋にここまでと言う線がありますが、普段は

一応考慮してますが今回は完全無視しました。(笑)

圧縮鍋だと溶けてしまうと思ったので短時間でやりましたが

かなり溶けました。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

「ちいかわ」って何だろう?
早速ググってみました。
コミックのキャラクターなんですね~。

小さくて可愛い~の略?

昨日のお雛様で娘達が子供の頃を思い出しました。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です

流石に多すぎましたね~3個で十分でした。

2個でも良い位かも?

少し残ったのは朝食べほとんど無くなりました。

「すみっコぐらし」走らなかったので調べて見ました。

確かに雰囲気にてますね~
sinjyusai
おはようございます。

圧縮鍋が頑張ってますね
入れる量って満タンでもいいのですか?

ジャガイモが・・・もう少しで形無くってそうでしたね。(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃
あの大きなサイズのジャガイモを4つ!いっぱいになるのがわかりますね。

ちいかわって、小さい皮かと思ったら、お写真を見てわかりました😆
何となく、すみっコぐらしに似てる⁉︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事