昨日は長男と荒滝山に登ってきました。
駐車場には自分たち以外に1台、熊本ナンバーの車が駐まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/788c86c192d416e33ea427860be9367a.jpg)
前の写真の赤い屋根の家の右端辺り、今は人が住んでない様子?
この趣味凄い、イノシシの骨? 思わず笑っちゃいますね~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/7eca4388084f1974eff79283559e9a56.jpg)
一番最初は確か一人で登りましたが、良く登ったな~
イノシシ出てきそう。予想以上にキツいここで半分だそうですがほんとかな~?
もう1ヶ所登山道があるようですがそちらからは行ったこと無いです。
lここで合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/ed3dee67ee7c4cbd174b85a340869ea7.jpg)
お稲荷さんのようなものも、ここまで来たらもう少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/e6167c074488bcf784ecf900a7461185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/68fbcdab7836251ff279e1afcb536e2b.jpg)
ここから先は凄い登りでしたが、こちら以外に上りやすいルートがあったようです。 長男はここ通ったようです(狭くて自分は無理かも?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/b9187219ca80a07ede95dce124281bbb.jpg)
もうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/954bd2505a9587d719745ad4c2562641.jpg)
ほぼ山頂、岩があるのでここでお茶を。松の木の上辺りに駐車場が
熊本ナンバーの車の人に出会うかと思いましたが、違う山に縦走されたようです、出会わないけど、この時点で車がいなくなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/b3773def8aa113c8e7a4bf46cc1d3f4c.jpg)
ほぼ中央の白いのが阿知須のきららドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/dc5b471bee896002219f10a092122c63.jpg)
お茶の美味しいこと、最高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/62a92b3de6b25315fd11604cd4bbca09.jpg)
中央は小野湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/f668bc5eb635c715b9e26a0fc79c4c8a.jpg)
昔の村長さんの銅像 こんなとこに良く建てたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/14121e98312986769c0990e872855c98.jpg)
花が? 画像検索したらヤマハッカ属とでましたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/c30ccd686c886d43f628e4e360f903d7.jpg)
ブラジルのとはちゃうか? 頭の上にスズメバチ?
気づきませんでしたが、結構飛んでました、巣が何処かあるのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/4c19b353f1090ad49dd2891dd1020b33.jpg)
小さいのでわかりにくいですが奥の方に
宇部工業地帯の煙突とか見えます。
一応荒滝山は宇部市の最高峰、459メートルしか無いですが。
九州の方も見えます。よく見える日は由布岳とかも見えるのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/ca81ce150bbc482ab6ad1c8caa943d77.jpg)
昔は城があったのかな? もう自分はここは攻めるの断念しますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/2816b1706477b6abb031f674c273f27d.jpg)
こちら美祢の方ですが8年前に比べたら木や草が大きくなって見晴らしが悪くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/c50c93fc752af44da8409811d2700316.jpg)
こちらは萩に行く道かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/2ca9dc9c616279a5a3ad47f0ce65bf42.jpg)
サービスショット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/561da294b6ec426f240b4609006913e6.jpg)
最後にもう1度きららドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/93596dc472febd2099499c52a319f234.jpg)
赤丸のとこがきららドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/e12d6a98f6a24608cfcd4d54691f3314.jpg)
さて帰りですが前日の雨で滑りやすくなってるので、要注意・
色々考えてますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/74165982bd2c86f06a19b829cfcefb6c.jpg)
帰りはこんな出会いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/90951e9429a943ea6fc48ab40457ae2b.jpg)
何故か他人に思えない、長生きしろよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/e921eb9908e69a7134f20c0c4266b845.jpg)
自分たちが登った後直ぐに、駐車場に戻られてたようです、
想像通り荒滝山~日ノ岳 へ縦走されたようです?
熊本の人じゃ無いのかな?
晩ご飯はスーパーの惣菜で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/4636e30c693b95f2aeb4765cfc874078.jpg)
茶碗蒸しはかに味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/c76b06115b852e360a6160dcbdd26464.jpg)
刺身用こんにゃくらしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/60f8cc712ecc5a967703d68b99c58f4f.jpg)
残りのらいでんメロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/1ed19072c6e17d1fe77ed6f906f2f1ea.jpg)
ハーゲンダッツの季節限定のバーがあったので、もう1個自分が食べる前に誰か食べてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/979017aba2d5f60a5884ab17c688b55c.jpg)
こちらのバーの方が定番より好きです、毎年でるのかな?
食べたことある味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/73366baf88c28bc9c7dddd7617fde6d3.jpg)