見出し画像

一年生のブログ

白菜クリーム煮を作りました。

昨晩は妻の要望で白菜クリーム煮を作りました。

肉団子を追加。

水入れる所、牛乳にし創味シャンタン加えましたが、少し味が濃い過ぎたようです。


妻がお母さんからもらってきた。


りんこさんのブログ見てお餅が食べたくなって、

この前おでんに入れた残りをチン。

バターとミルクジャムで味つけ

レンジでおもちが風船になり破裂した模様?

バーターが飛び散ってとんでもないことになっていました。

バーター入れすぎた模様ですが、美味しかった(笑)


コメント一覧

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんにちは一年生です。

白菜からでる汁は甘みもあるのでしょうかね~

休日ならではの遅めの朝ご飯

我が家も休日はそれが多い感じです。

朝と昼一緒のやつですね~

食べた後は演奏or読書?

ブログやYouTubeのコメントも忙しそうですね~?
goodbook_2007
白菜から出る出汁は最高~なので、
これは間違いなく美味しい❣💖

昼食と朝食が一緒になってしまった休日。
今はお腹いっぱいです 苦笑
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

追加の創味シャンタンにくらべ薄め方が足りなかったようです。

自分も少し味がこ良いなと思いましたが、濃いめの好みの

妻が味が濃いと言ってたので相当濃かったようです。

後で薄めたスープがとても美味しかった。

お餅をレンジで温めるときは要注意ですね~

古太郎さんもやってしまいましたか。
furutaro
白菜のクリーム煮の画像を見るだけでも暖まってきます。
こういうメニューがうれしいですねー、これから。
お餅を電子レンジでチンすると、油断できないですよね。
先日は中のあんこが全部外に出て爆発してました(笑)
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

白菜まだ少し高いですよね~

牡蠣も合うかもですね~シチューにも合いそうですものね~

お餅、意外と合うので やってみて下さいと言っても

誰もやらないでしょうね~(笑)
271201tokotoko
こんばんは。
白菜のクリーム煮が美味しそうですね😋
もう少し白菜が安くなったら作りたいです(笑)
牡蠣を入れると栄養価もアップして美味しいですよ!
私も餅は好きでレンチンしますが、バター&ミルクジャムでなんて考えたことも無かったですよ~😆
定番の?砂糖醤油に海苔を巻いて食べますよ♪
akatuki1227330
yokoさんこんばんは一年生です。

週の2~3日は惣菜や外食で手抜きしてますよ~

でも料理作ること自体は結構好きです。

あんまり難しいものは作れませんが。

最近は~の素的なものが販売されてるので楽ですよね~

確かにこれはクリームシチューのルーがあれば同じような物ができそうです。

お餅こんな食べ方する人はあんまりいませんよね~(笑)
akatuki1227330
@highdy highdyさんこんばんは一年生です。

最近はこういう~の素的な製品があるので

楽ですよね~

家族以外に料理をふるまったことはあまりないですが、

焼き肉パーティ的なことは何回かしたことがあります。

将来的にはAmazonのような通信販売とか宅配が各家庭に

管のようなもので送る事ができるような時代になるかも?

そういう時代あるでしょうか?(笑)
yoko
こんばんは😃🌃
 
毎日手抜きせず、主夫の鏡です。
白菜のクリーム煮は、クリームシチューのもとを使っています。
おもちは、思いつきませんでした😅 
highdy
akatuki1227330 さん

最近どんどんレパートリーが広がっているようですね。
機会があったら、お金を出してもいいから、ご馳走になってみたいものです。
メールで遅れればいいのに・・・、なんて馬鹿なことを考えています。
akatuki1227330
けんこさんこんにちは一年生です。

白菜使う機会が多くなりましたね~

価格が最近高くなることが多いですが、あまり値上がりしてほしくないな~

レンジで温めるときは要注意ですね~

バターあんまり溶けてなかったので

良かったですが、全部落ちていました。

自分の場合お餅が膨らんで破裂したようです。?

ウ~コメントしてたら食べたくなった。
keiko(けいこ)
こんにちは!
冬に向かって 白菜が美味しい季節になっていきますね。

私も昨日 揚げ物を温めるためにレンジへ、、油断してたら爆発(・・;) やっぱり オーブントースター使えばよかったと、、後の祭りでした。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

団子を付け加えた分薄めて量を増やそうとしたのですが

もう少し薄めた方が良かったようです。

残ったのを薄めてスープ状にしたらとても美味しかったです。

安くは無いですがまあ許せる感じの値段です(半分で150円くらい?)

自分的には最高でしたが他の家族は

絶対まねしません(笑)
vell24
おはようございます。
牛乳に創味シャンタン 一年生さんの創作料理味が濃かったのですか?関東の人には喜ばれたかも?♪

白菜の美味しい季節ですが未だ高いのかな?

お餅もバターとか合いますか?その挑戦がコワイなァ。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

白菜のクリーム煮まずまずでしたが、味が少し濃い過ぎました。

シチューがあればできそうですね~

家族的には妻以外には今一だったようです。

お餅意外と合うんですよ~

と言ってもダレもやらないですよね~(笑)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

あはは、家族が見ても、文句言われそう、

練乳でやるパターンもありますが。

ミルクジャムがあったのでそれにしました。

余った分なのでミルクジャムは控えめでした。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

バターは半分で良かったですね~

意外とこの組み合わせ美味しいですよ~

雪見だいふくが美味しいみたいに

甘いのも意外といけます?

ちゃうか~(笑)

花菱アチャコはなんとかわかりま~す。
たいぴろ
今丁度白菜と肉団子、我が家の冷蔵庫にあります。鍋にしようと思ってるけど、クリーム煮も良いなあ。
お餅にミルククリームとは思いつきません。我が家は思いと言うとお雑煮か醤油べったりの焼き餅だから。
sinjyusai
おはようございます。

餅にバターとミルクジャム・・・・
考えた事も食った事も無いジャンルです

お菓子的な感じなんでしょうね
リンコさんなら倒れTるかも。(笑)
suishaalbum
ギャ~!
何とお餅をバターとミルクジャムで味付けしはるんどすか?
それも「バーター入れすぎた模様ですが、美味しかった」なんて。
もう目茶苦茶でごじゃりまするがな~!
って花菱アチャコさんもびっくりポンどす。

えっ?
花菱アチャコやなんてそない古い芸人知らしまへん言わはるんどすか?
年寄り飲兵衛もうトホホホどす。
(涙・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事