22日(木曜)淡路島SAで車中泊の朝ご飯。
この時はまだ雨は降ってなくこの日は曇りの予報。
半熟卵入り黒カレーパンは人気らしい?
この後
イザナギ・イザナミの二神が、国づくりの最初に生まれた国が「オノコロ島」であり、淡路島を指すとされていますが、
この絵島であるという説もあります、と言う絵島へ行きましたが。
凄い雨だったので車からみただけ。
その後すぐ淡路ワールドパークONOKOROへ向かいます。
そこにあるミニチュアワールドを見るのが目的、雨が降らない予定だったのですが。
でも開園した時間頃には雨も殆ど止みました。
恐竜沢山いました。
目的であるミニチュアワールドへ
フランス凱旋門
ノートルダム寺院
インド タージマハル 後ろの観覧車は老朽化してて回ってないです。
ギリシャ アクロポリス
イタリア コロッセオ
今話題の? イギリス バッキンガム宮殿
中国 万里の長城
童話の森? ジャックとまめの木
この後妻の要望で伊弉諾神宮(イザナギジングウ)
はるか神代の昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが、修理固成(国を創り固め成せ)の命を受けて、天之瓊矛(あめのぬぼこ)を授かり、その矛で下界をかきまぜ、引き上げた矛先から滴り落ちた塩の雫が自ら凝り固まって「自凝島(おのころじま)」となりました。その島に天下った男女の神様は夫婦となり、次々と日本列島をお生みになりました。その最初に生まれた島が淡路島なのです。こうして「国生みの島」淡路島は「夫婦のふるさと」とも呼ばれるようになりました。
伊弉諾神宮は古事記や日本書紀にもその創祀の起源が記され、日本で最初の夫婦神「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る最古の神社です。そして古くより「鶺鴒(せきれい)」は男女和合へといざなう御神鳥として崇められ、その由来から 伊弉諾神宮境内に「せきれいの里」が誕生しました。
(伊弉諾神宮ホームページより引用)
夫婦の大楠(めをとのおほくす)
次の日はお祭りだったみたい? 近くに舞台とかありました。
夫婦円満?
出雲大社みたいに後ろの方に回っていけます?
この後、幸せのパンケーキ本店淡路島テラスへ向かいます。